
去年の11月にハワイに家族で出かけました。
私は結構海外にはよく行くほうなので飛行機にはのりなれてるほうなのですが、名古屋発ホノルル行のJALにのり数時間たったとき、今までに体験したことのないような乱気流を体験しました。
もう正直だめかな?っとおもうくらいでした(笑)
それ以降私の家族母、祖母みな飛行機恐怖症になってしまい、飛行機には乗りたくないといっています(笑)
どなたか同じような体験された方いらっしゃいますか?
一般的に乱気流の少ないエリアというのはあるのでしょうか?
くだらない質問ですがおしえてください。

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ハワイは2度行ったことがありますが(私は成田発)、そんなに揺れなかったと思います。
一番揺れた体験は、ニューヨーク路線(3月下旬)。
30分間ぐらい機内食サービスを中断しました。
私は食事をもう受け取って食べていたので良かったんですが、食後のコーヒーをもらいたいのに、もらえないなーと・・・(^^;
お皿が浮いたりはしませんでしたけど。それほどひどくない。
アジアやヨーロッパ路線ではそんなに揺れた記憶はないです。
それほど多く搭乗経験があるわけではありませんが。
自分の場合は、「ジェット気流だったら仕方ない」と考えていて、あまり怖いとは思いません。
常に上空に存在している流れですので・・・・
こういうイメージを頭の中に持ってます。
↓
http://www.keirinkan.com/kori/kori_synthesis/kor …
http://fmart.air-nifty.com/colors/t23-14.gif
この蛇行に引っかかっちゃうと揺れるのかしらんと勝手に思ってますが・・・・
むしろ自分が心配になるのは、着陸前に不安定になったときです。やり直しとか(笑)
事故が多いのは離陸後3分間、着陸前8分間と言われていますよね。
でも上空でストンと落ちるとき、どのくらい高度が落ちてるんでしょうねー。
飛行機はデカいから、数字にしたらけっこうビューンと落ちてるんだろうな。
(なんて書くとまた怖がる人が出るか)
ヨーロッパ線は私もゆれた経験があまりありません。気流だから仕方がない。そう考えれば気がらくになりますね。
私も着陸と離陸が一番怖いというのも聞いたことがあります。
私は離陸が特にいつも心配なんですよ(笑)
みなさんいろいろな経験をされてるようで、皆さん心配なんですねやはり・・(笑)
ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
ハワイ線は関空発で8往復乗っただけですが、一度伊勢湾に差し掛かるあたりで激しい揺れを経験しただけで、それ以外は平穏でした。
大阪伊丹空港発(古い!)台北行きで四国上空で激しく揺さぶられ、あちこちで悲鳴が聞こえました、しかしコップが宙を舞うようなことはありませんでした。
四国あたりは気流が悪いようで、往き帰りとも揺れる事が多いようです。
(大阪発の山陰行きもよく揺れる、と同僚が言っていました、YS-11時代の話です。)
台湾国内線台北発高雄行きで、エアポケットに落ちて、一瞬身体が浮く感覚(ベルト着用中だったので実際は浮かず、飛行中はいつもベルトは締めるようにしています)がありました、後で聞くと700mばかり落下したようです。
何の前触れもなく、いきなりストーンですから、一寸怖いです。(飛行機は水平、平常飛行状態でした)
700mも落下なんて・・・考えられないです。でも乱気流で飛行機落下とは聞いたことがないですよね?
みなさんが経験されているということでなんだかほっとしました。
お礼おそくなりすいませんでした。
No.5
- 回答日時:
mauparisさん、こんにちは。
渡ハ歴10数回、名古屋在住です。
毎回、よく揺れますね。
特に一番ひどかったのは、離陸後2時間以上、
揺れつづけた時ですかね。
やはり、ダメかと思いました(笑)
当然、揺れてる間はドリンクサービスも
夕食も出ないため、
離陸後、2時間以上たって、ようやくドリンク、夕食、
すぐに軽食と、いつもだったら長く感じる
飛行時間があっと言う間でした。
離陸ご2時間・・・・すごいですね。やはりよく揺れるんですね。私はJALを利用したのですが、気体も古い感じでよけい恐怖をかんじました。
でもみなさん同じ経験をされてるならあんしんです。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
ハワイ路線が乱気流に遭いやすいのは事実です。
それには地形の影響も関係しています。だだっ広い太平洋に標高 4000m 級の山が
そびえたっていることから、どうしても気流が荒れやすいんですね。
ハワイまでの経路でも、ミッドウェーやウェーキ島などの島が点在
しており、これが気流を乱す要因となります。
私自身、何年か前にハワイに行ったとき、着陸1時間ほど前から
乱気流に遭い、食器が宙に浮くなど絵に描いたようなシーンに遭遇
しました。実際のところ、乱気流で墜落することはほぼありえない
ので私はむしろ状況を楽しんでいましたが、トイレに行けないこと
から小さいお子さんがちょっと可哀想でしたね。ハワイ路線では、
早め早めのトイレが吉だと思います。
> 乱気流の少ないエリア
ジェット気流に乗ってしまうと、不安定な気流による大きな揺れ
こそありますが、乱気流のような上下に揺さぶられる揺れは少ない
です。そのため北米路線などは、安定飛行に入るとグワングワンと
揺れることは少ないと感じます。
地形の関係もあるんですね。食器が浮くなどの経験はないのですが、想像しただけでも怖いです(笑)
「乱気流で落下することはほぼありえない」この言葉安心しました。
次回飛行機利用のときは皆さんの言葉を思い出し、もっと気楽にかまえていこうとおもいます。
ありがとうございました。

No.2
- 回答日時:
ハワイ線というか、大圏コースを通って北太平洋に出るコースなどでも、時として(たまに)かなり長く、そして比較的激しく揺れるということはたしかにありました。
その理由ですが、一番顕著なのが梅雨の頃の、梅雨前線が南は九州から北は東北までと日本列島を縦断するような場合で、ハワイ行きの飛行機は離陸後にまず北に進路をとってしばらく飛んでから太平洋に出ますから、どうしてもかなり長い距離にわたって前線の中を通過するということになってしまい、前線ならではの乱気流で揺さぶられるというわけです。
前線だけならまだそうでもないのですが、これに積乱雲(入道雲)が沢山出来るような状況が加わると余計強い乱気流が発生しやすいものです。
このような気象配置は梅雨の頃のほか、晩秋や早春にも出来ますから、たまたまこのような状態に遭遇したのではないでしょうか。わたくしの経験ではハワイからの帰途の方が揺れるように思っていましたが。
あと、知るかぎりでは、沖縄の那覇から本土への途中とか、外国ではロンドンのヒースロー空港やシカゴのオヘア空港の離陸後などもよく揺れますね。
乱気流は偏西風とかその地域の気象配置によっても出来ますが、大洋と島々の関係とか、高い山脈なども影響することもありますし、強い上昇気流が発生しやすい砂漠地帯や南の海域なども乱気流は多いものです。
また、富士山のような孤峰では晴天の日に目には見えないが強い乱気流を発生させることがあります。これは晴天乱流と呼ばれ、英語での頭文字をとってCATとも言われますが、この乱流は馬鹿に出来ず、過去にもBOAC(今日のBAの前身)のジェット旅客機が富士山のそばを通過する際に空中分解して山麓の太郎坊に墜落したという事故がありました。もちろん今では搭載した気象レーダーでつねに監視していますから大丈夫ですが。
季節や場所などによっても違ってくるのですね。
でも今ではレーダーとかいろいろな機会が監視してるので大丈夫なんでしょうね。
以前カナダに行った帰りにも乱気流にあいました。そのときスチュワーデスの1人が大きな声で「キャー!!」っと行ったことがあります。これってほんとに乗客としては不安になりました。これはほんとによくないですよね??
私はいつもスチュワーデスの振る舞い(平然な態度だとあんしんします)で自分を落ち着かせているので・・・(笑)
とにかく乱気流に対する恐怖が少なくなりました。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
ここ10年、月に1回か二月に1回、海外に行ってます。
飛行機の揺れですが、北廻り、寒い場所を飛ぶ場合は、
揺れても、たかがしれています。
南はひどく揺れる場合がありますね。
私の一番ひどかった揺れは、タイ航空のジャンボで
インド洋上を飛んでいる時、
すーっとエアポケットに落ちて、
1000mほど下降した。
テーブルの上のものは中に浮き、機内から悲鳴が。
ジェットコースターは線路が見えるから
何処まで落ちるか判るんですが、
突然の下降、何処まで落ちるかわからないので、
本当に怖い。
暑いところを飛ぶ場合の方が、揺れが激しいのではないでしょうか?
寒い場所を飛ぶ場合・・・・なっとくです。ヨーロッパ路線で強い乱気流を経験したことはないんですね。
しかし1000mとはすごい。考えただけでも吐き気がします。(笑)
これだけ皆さんいろいろな経験されてるのなら、私の経験なんてもしかしたらちっぽけなのかもしれません。
次回ハワイに行く機会時には、しょうがないと構えて気楽にいこうとおもいます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飛行機・空港 30数年ぶりに家族全員でハワイに行くのですが飛行機酔いが心配です 8 2023/03/19 11:03
- その他(宿泊・観光) 小5、小2、3歳の子供がいます。 飛行機や新幹線、フェリーなどの乗り物に乗る体験をさせてあげたいです 7 2023/08/04 14:31
- 物理学 飛行機が飛べる理由 9 2023/07/26 17:10
- 飛行機・空港 飛行機の搭乗手続き 6 2022/05/20 15:36
- 飛行機・空港 飛行機について この度、カンボジアに旅行に行くことになりました。 私は飛行機が苦手です。毎回、2日前 11 2023/08/01 20:40
- 飛行機・空港 飛行機に乗るのが怖い人っていますか? 大学1年生です。 今度旅行で北海道に行くときに飛行機を利用する 12 2023/01/20 18:22
- 飛行機・空港 来月初めて飛行機に乗るのですが、初心者がこれだけは気をつけておくべき、準備しておくべきことなどありま 9 2022/12/25 21:32
- その他(悩み相談・人生相談) 旅×異文化交流×農業に応募したのですが、 農業派遣の志望動機が朝から晩まで一日中考えても書けません。 1 2022/06/07 23:02
- 飛行機・空港 飛行機恐怖症ですが今週にJAL国内線に乗ります。 9 2023/01/08 15:09
- その他(悩み相談・人生相談) 少し長いですがわたしの人生相談お願いします。 みなさん、天国、天使、そのたぐい信じますか? 実はペッ 3 2022/05/11 03:50
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
いちばん失敗した人決定戦
あなたの「告白」での大失敗を教えてください。
-
初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
子供の頃、友達の家に行くと「なんか自分の家と匂いが違うな?」って思いませんでしたか?
-
人生で一番思い出に残ってる靴
皆さんの人生で一番思い入れのある靴の話を伺ってみたいです。
-
スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
スタッフも宿泊客も、一流を通り越して全員斜め上なホテルのレビューにありがちな内容を教えて下さい
-
あなたが好きな本屋さんを教えてください
どのくらいの規模間で、どのような本が並んでいるか、どのような雰囲気なのかなどなど...
-
国際線の飛行機がずっと揺れることってあるの?
飛行機・空港
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
素朴な疑問ですが、国際線で預...
-
日本人のジュニアアイドルが異...
-
ハワイでの貴重品管理について...
-
定番な英単語しか分からないの...
-
ホノルル入国、税関申告書の有...
-
2度目のグアム旅行に行こうか迷...
-
初めてハワイ旅行へ行きます。 ...
-
ユナイテッド航空のベーシック...
-
子どものころにあった体験格差...
-
初めてのハワイなんですが、カ...
-
ハワイ旅行でレストラン会計で...
-
(•̀ᴗ-)^ハワイの⦅ビーフ...
-
初めてハワイに行きます。 泊ま...
-
ユナイテッド航空の荷物について
-
ハワイ
-
ハネムーンの予約について。 3...
-
ツアー申込に付随する各種詳細 ...
-
年末にグアムに行くのですが、...
-
一歳の子とグアム、サイパンへ...
-
友人とハワイ旅行に行く計画を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ユナイテッド航空でハワイへ、...
-
ハワイの住所はどう書けば良い...
-
スーツケースにペットボトルを...
-
ハワイ(オアフ島)までのゴル...
-
日付変更線を越す国へ旅行する...
-
旦那が社員旅行でハワイのオア...
-
子どものころにあった体験格差...
-
どのような家庭、収入の方が毎...
-
親に内緒で海外旅行へ行くには
-
TUMIのバッグをハワイで安く購...
-
ハワイへ飴などのお菓子の持ち...
-
ハワイでジーンズはNG?
-
パスポート出入国スタンプ ロ...
-
ハワイのABCストアにまだバイア...
-
新婚旅行でグアムはしょぼいの...
-
アメリカ・ハワイへの入国につ...
-
高校の修学旅行でハワイに行き...
-
ハワイで水着を買うか、日本で...
-
♪ハワイの香り♪・・・ってどん...
-
ハワイでミッションを与えられ...
おすすめ情報