
子供が幼稚園入園を控え少し自分のファッションにも気を使いたいというような気持ちになってきました。
しかし、出産以降あまりファッションに興味がもてなくなり、ある服を着てきたという感じです。これではあまりにも女を捨てているような気がして反省しているところです。子育て中でも着れる普段着のブランドや30代主婦が参考にできそうな雑誌やカタログ通販をおすすめしてください。自分に似合うファッションを見つけたいと思います。
・身長155cm(全体的に小柄です)顔はおとなしそうに見えるタイプです。メークはナチュラルです。
・高価すぎる洋服は買わない(買えない)です
・普段はジーンズなどパンツが主ですが、これからスカートに挑戦したいと思っています
・子育て中なので洗える洋服を望んでいます。
・若いころは、イマージュというカタログの服やスポーツブランドのDA MISSを買ったりしていました。
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
雑誌でもなく通販でもなくて申し訳ないのですが・・・
any FAMは、いかがですか?
コムサイズムもお手頃価格ですが、こちらの方が私的に女性らしいと思っています。
先日、出産したお友達にプレゼントしたのですが、とても喜ばれました。キッズもあるので、お子様ともお揃いで着れたりするかも。
(ちゃんと見なかったので、お揃であるかは不明ですが)
カットソーなら¥3000位でありますし、結構可愛いですよ。
先日見た時も春色でお店自体も明るい感じでした。
コムサは、モノトーンって感じでした。
ジーンズでも上をファミニンな感じにするだけで、女っぽくなるし
私としてはお薦めかな~と。
お近くにお店があるといいのですが・・・ 参考サイトでショップ検索も出来ますので、気に入ったら見てみて下さい。
シンプルな感じがお好きでしたら、コムサイズムがいいかな?
コムサはサイトがないので、お店に行かないと見れないですね。(;^_^A
参考URL:http://www.onward.co.jp/anyfam/index.html
any FAMは、初めて知りました。サイトも見ましたが、フェミニンだけど甘すぎなくて良いですね。モデルの小雪さんが素敵です。コムサイズムなら知っていますが、私はあまり好みではないのでany FAMのほうがいいなあと思いました、すごく近くにはお店がなかったのですが車で40分くらいのところにはありましたので、出かけるときによってみたいと思います。

No.1
- 回答日時:
フェリシモは如何でしょう。
http://www.felissimo.co.jp/
ちなみに色や微妙な形などは何かくるか分からないというシステムです。
でも私は後悔したことがないんですけどね。
安くてさりげないくおしゃれだし、いいと思いますよ。
参考URL:http://www.felissimo.co.jp/
ありがとうございます。フェリシモは気になったことがありますが、どれがくるか分からないので買ったことがありません。
でも、後悔したことがないという感想が大変ありがたいです。電子カタログなどでチェックしてみたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
切ってしまったタグを元に戻す方法
-
洋服の素材表記:VIとEAという素材
-
職場の女性をそういう目で見る...
-
病院で、先生(医者)の話を聞...
-
「切り替えし」の英語は?
-
POLOとラルフの違いって?
-
汚い質問で申し訳ございません...
-
ビジネス服の男性が帽子をかぶ...
-
どうしても欲しい服…
-
帽子のマナーについて
-
ポリエステル100%の服にクリー...
-
イタリア語で 「買い物をする」
-
バイトで帽子を被らんといかん...
-
主婦の方に質問です。 エプロン...
-
ビニールの袋の折れ目を直したい
-
【傘の柄のビニールははがすも...
-
至急!
-
キャプテンサンタ&サンタワールド
-
単位「lbs」どれぐらい??
-
この橋本環奈のスカートを見て...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
職場の女性をそういう目で見る...
-
切ってしまったタグを元に戻す方法
-
「切り替えし」の英語は?
-
汚い質問で申し訳ございません...
-
病院で、先生(医者)の話を聞...
-
【傘の柄のビニールははがすも...
-
POLOとラルフの違いって?
-
洋服の素材表記:VIとEAという素材
-
ヴェルサーチに詳しい方教えて...
-
GEAR for sport...
-
昔はなぜ帽子をかぶっている人...
-
洋服のsize 教えて下さい。 身...
-
身長150cmぐらいで普通の...
-
ビニールの袋の折れ目を直したい
-
ビジネス服の男性が帽子をかぶ...
-
バイトで帽子を被らんといかん...
-
「~ですとか~です」という言...
-
引っ越しの際、小物梱包は?
-
あなたの美学教えてください
-
職場の方からの服のお礼
おすすめ情報