プロが教えるわが家の防犯対策術!

高度経済成長期は東京と肩を並べる大都会でした。
が、今はすっかり影を潜めています。
(ビルが何mだとか、百貨店の数はどうだとか、そういう話じゃありません。)

なぜ大阪の企業って、東京進出ばかり考えているのですか??
需要が多いところに人が集まる。のは当然かも知れませんが、なぜもっと自分の地域を盛り上げようとしないのですか??

このままだと大阪ってどうなるのでしょうか???

素朴な疑問なんで、暇なときに回答下さい。

A 回答 (1件)

 いじわるばぁさんが都知事になって、まぁまぁな功績を残しました。


 「それじゃあうちも」的な軽いノリで無用を都知事にしたら、
やっぱり無用で、とっても恥ずかしい事件を起こしただけで、
特に功労せぬまま政界を去りました。
 そして、次に府民が選んだのは、名古屋もビックリなくらい
ガチの保守エリート系おばちゃん。
 どっかの抑えのエースは日の目を見ませんでした。
 個人的には「それでいーんじゃないの、大阪」って思います。

 因みに、大阪だけじゃなく企業って東京進出を目論みますが、
本社機能は地元に残したりします。

 天下の日本生命サマも下り坂なサンヨーも、最近元気な
目のつけドコロがシャープな会社も、
本社機能は地元から動いていません。
 P&Gや田崎真珠、ワールドなんて六アイとかポーアイですよ、
本社Σ( ̄ロ ̄lll)
 サンマルクも象印もタイガーも然りです。
 そして、地味にチェーンシェアが圧倒的なニッサチェインなんか、
どう考えても不便な東大阪を動こうともしません。

 法人税納付先の問題?

 理由は色々あるんでしょうが、大阪の企業って、
そんなに東京進出に命かけてないイメージがあります。

 このままでも大阪は大阪だし、そんなに将来を憂わなくても
いーんじゃないの?って思います。

 因みに、裏原宿は意外と世界のファッションをリードする
場所になりつつありますが、アパレルな流行は神戸に始まり
東京に広まってブレイクすると言われています。

 「ブレイク」=「大多数の意見を集約できる場所」とゆーだけで、
自然と人口が多い東京(首都圏)がそのステージに選ばれ、
それによって東京進出を目指すイメージがあるのかも知れませんが、
現実、東の文化が西の文化を凌駕したのはヨドカメぐらいで、
かつての西武にしろダイエーにしろ始まりは関西なんで、
地元で力を蓄え、その力を誇示するステージとして
人口が多い首都東京が選ばれてるだけで、
それはそれでいーんじゃないですか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!