dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スペイン旅行をする計画を立てているところで、バレンシアからトレドに向かいたいのですが、直行でバスか電車があるのかどうかどうしてもわかりません。どなたかご存知のかたいらっしゃいますか?

A 回答 (3件)

スペインのバス路線は、あまりアクセスがよくないです。

本数も少ないし。。。場所によりけりですが。。
本数がないので、乗るために早起きした回数が多かったです。
私がよくやるのは、旅行に行く先の国の検索サイトで検索攻めです。上記だったら、“Valencia Toledo bus”とか・・・
でも、ネット上ではでてこないようですね。Valencia・Toledo直通路線は。ちなみにRenfe(列車)のホームページでは直通はないとでてきます。
最後の手段として、私はどうしても知りたい情報があった場合は、直接現地のInfoに電話します。メールで問い合わせもしたことありますが、スペインは待てど暮らせど返答はこないです。ですので、シエスタ時を外して電話です。
Infoによって、電話に出ない場合(シエスタ満喫?)もありますが、出たら結構親切に教えてくれます。
その情報を知らなくて、向こうで時間をロスするぐらいなら、電話代安いものです。

結構、限定的な質問ですので、向こうに住んでいる方や実際に直通路線に乗られた方がいたら、はっきりと返答してくれるのでしょうが、難しいと思います。
私も計画立てていくうちに、知りたい情報があるのですが、限定的なので、知っている人はいないだろうなあと、いうことで現地に直接問い合わせしました。

でも、乗り換えていけるので、それであきらめたほうが無難です。私もスペインではアクセスが悪く、興味のない街にも乗り換えのためだけに行きました(行かざるを得ない・・)
私が行きたい街に行くには、今いる町からはバスが出ていないので、行きたい街までバスが出ている街まで、出るって感じです。そういうパターンがスペインでは多いと考えていたほうがいいと思います。
私は小さい町が好きなので、その回数が必然と多くなったのもありますが。。。でもスペインのアクセスは悪いです。
    • good
    • 0

マドリー近郊って、マドリードを基点に移動するのが基本なんだそうです。



No.1さんが紹介なさっているサイトの右側のほうに、

バス、列車、地下鉄など
スペインの交通機関情報

というメニューがあるので、そこでトレドとか、バレンシアとか地名をとりあえずクリックしてみてください。
目安の時刻表が出て、下に「バス会社HP」へのリンクがあります。
バス会社HPでどういうルートがあるのか検索できます。

鉄道も同様に国鉄のWebサイトで時刻表を調べられますが、いずれにしても英語かスペイン語で検索することになりますので(日本語より面倒だけど)がんばってください。
    • good
    • 0

こんにちは。

バレンシアからトレドですよね。直行はおそらく
ないような気がするのですが・・・。多分、ALARISか高速バスで
マドリッドに出て、バスでトレドに行くのかなぁと思いますが。
トレドには鉄道も通っていますが、駅が旧市街から離れていま
すので、(文面から察するに個人旅行ですよね?)バスでいかれ
た方がよろしいかと思います。うまく乗換えがいけば、5時間から
6時間くらいで着くと思います。

参考URL:http://www.spainnews.com/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!