
No.8
- 回答日時:
しまった、Meのカテゴリーで質問されてるんですね(^^;
Meならスタート/検索/ファイルやフォルダから
含まれる文字 の部分にキーワードを入力です。
WEBで提供されているツールを使うのもアリでしょうね。私はなんだか情報が流出しそうで気持ち悪いんですけど。
No.7
- 回答日時:
Namazuがあります。
UNIXベースに開発が進められてきた全文検索システム Namazu を、 Windows95/98/Me/NT/2000/XP/2003 Server でも動くようにしたものです。
下記にURLを書いておきますのでご参考に。
参考URL:http://www.namazu.org/windows/
No.6
- 回答日時:
Google デスクトップ ですね。
googleのサイトからダウンロード出来ます。そして、自分のPC内のファイルを検索して、キーワードを入れればそれを含むファイルを抽出してくれます。常駐させておくとインデックスを作るようです。それで、設定の時に検索するアイテムで検索するファイルを指定してやれば出てきます。(メール、テキストファイル、メモ、アドレス等々、ただ、このメモというのがWindowsのメモ帳なのかわかりませんが、今実験中で、インデックスを作っているようです)下にURLを書いておきます。実験結果テキストファイルにするとキャッシュまで検索してしまうようです。設定上のメモはどうもアウトルックのメモのようですね。
また、調べます。
参考URL:http://desktop.google.co.jp/ja/?pr=mp-gd-ja-v3-1
No.5
- 回答日時:
Windows ME ですよね。
「Google デスクトップ」や、「Windows デスクトップ サーチ」だとフリーなのですが OS が対応していませんね。
Google デスクトップについて
⇒ http://desktop.google.co.jp/ja/about.html
Windows デスクトップ サーチ
⇒ http://desktop.msn.co.jp/
有償でよければ、「サーチクロス」や「ConceptSearch /R.2」が対応しています。
他にも、「デスクトップ検索 ME」等のキーワードで検索をすると見つかるかも。
サーチクロス メール検索&デスクトップ検索ソフト
⇒ http://www.villagecenter.co.jp/soft/searchx/
ConceptSearch /R.2オンラインカタログ
⇒ http://www.justsystem.co.jp/conceptsearch/
参考URL:http://www.villagecenter.co.jp/soft/searchx/,http://www.justsystem.co.jp/conceptsearch/
No.4
- 回答日時:
あれ?OSがWINDOWSでしたら検索のメニューにそういう機能がありますよ。
たとえばXPであれば
スタート/検索で、何を検索しますか?からドキュメントを選択。
詳細検索オプションを押し、
ドキュメントに含まれる単語または句 に入力。
でいかがでしょうか?
ちなみに職場ではそのような検索用途にこんなソフトを使っています。
http://www.ricoh.co.jp/ridoc_ds/rds/rdnavi/point …
No.2
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) ExcelVBA メモ帳を起動し名前を付けて指定フォルダに保存 2 2022/04/18 13:15
- HTML・CSS CSSファイルの日本語コメントが文字化けしてしまう 3 2022/12/26 15:50
- ドライブ・ストレージ Windows10でのファイル内の文字列検索 SSDに寿命? 4 2022/07/12 03:25
- Excel(エクセル) PHPプログラムをエクセルに張り付けると検索ボックスがでてくる! 3 2022/05/08 07:10
- ノートパソコン 「データエラー(CRCエラー)」対応に付いて 15 2022/12/08 09:01
- Excel(エクセル) widows11のメモ帳でExcelのTXTファイルを開きたい 6 2022/08/23 17:09
- 電子書籍 WIN10で誤ってメモ帳タッチしてしまった 2 2022/12/29 21:02
- Visual Basic(VBA) vbaサブフォルダーをワイルドカードで取得したい 2 2022/11/15 08:04
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 4 2023/05/24 08:33
- Excel(エクセル) 文字化け。メモ帳でUTF-8に変換後、エクセルへ貼り付けたいです。 3 2022/08/14 07:21
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PCの検索でExcelファイルのみ...
-
windows7 でテキスト内の文字...
-
パソコン内にあるwordファイル...
-
Windows7でのファイル検索
-
Outlookのインデックス処理を速...
-
ファイル形式を指定して検索す...
-
更新日時範囲を指定してファイ...
-
spvという拡張子を開きたい
-
bingのアイコン削除方法
-
Windows7であるはずのファイル...
-
FileSeekerというソフトのor検...
-
PC内の「全てのエクセルファイ...
-
指定した文字列を含まないファ...
-
Windows11のデスクトップアイコ...
-
ファイルを隠し設定していない...
-
アイコンが半透明になってしま...
-
ファイル名の文字の色を変えたい
-
「システム管理者によりこのプ...
-
imgファイル→isoファイル変換
-
Boxファイルに保存してあるExce...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
複数のword文書の中の語句(単...
-
音楽 画像 動画 まとめて言うと...
-
PC内の「全てのエクセルファイ...
-
ファイルを一箇所にまとめたいです
-
PCの検索でExcelファイルのみ...
-
spvという拡張子を開きたい
-
『メモ帳』内の文字の検索について
-
Outlookのインデックス処理を速...
-
Google Driveのインデックスを作成
-
ローカルで動作する検索システム
-
ファイル形式を指定して検索す...
-
Excel 複数ブックに跨った文字...
-
Windows10でCドライブ以外のフ...
-
Excelファイルの中身で検索がし...
-
エクスプローラの検索について...
-
大量のテキストファイル・・・...
-
更新日時範囲を指定してファイ...
-
現在開いているフォルダ内を検...
-
エクセルでの検索が遅い
-
ウィンドウズXPの検索でキーワ...
おすすめ情報