重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

個人HPでフリマサイトを作りたいと思っています。
そこで知っておかなければならない基礎知識があれば教えてください<(_ _)>
友人に相談すると「発送方法は定形外がいい」と言われたのですが、定形外の意味を詳しく教えてください。
フリマで売る予定の物は、1、2回使っただけの化粧品類やヘアメイク類です。
よろしくお願いします<(_ _)>

A 回答 (1件)

定形外とは郵便局の定形外郵便のことだと思います



◆定形郵便
第一種郵便で
長さ14~23.5cm
幅9~12cmの長方形で厚さが1cmまでのもの
重さが50gまでのもの

* 第一種郵便とは
筆書した書状を内容とするもの
郵便書簡
第二種郵便物、第三種郵便物及び第四種郵便物に該当しないもの

今回の場合、化粧品なども小物ですので第二種・第三種には該当しません

◆定形外郵便
上記を満たさないもの

簡単に説明すると中身が紙類ではなく重さも50gを超えてしまうと定形外郵便になります。

但し、定形外でもライターなどは送ることはできません
発送するときは郵便局かポストに投函で大丈夫です

参考URL:http://www.post.japanpost.jp/fee/simulator/kokun …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
丁寧に教えて頂き、理解できました(^^)

お礼日時:2006/04/23 23:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!