dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友人に「腕時計」を送ることになっています。

大きさとしては、

最近の「ティッシュの箱」を半分に切ったくらいの大きさで、

それを「プチプチのビニール」で包み、

そのあとのことなのですが・・。

それを包装紙に包むとか、

それなりの大きな封筒や、紙袋に入れるとか・・
(なるべくその包んだものより大きさが変わらないように)と考えているのですが・・。

一番安い送り方で良いよ~・・と言ってくれたので、

どの送り方(種類)が一番安く送れるのでしょうか?

東京から大阪になります。

ゆうぱっく?宅配便?
色々あって、一応見てみましたが・・。

アドバイスを宜しくお願い致します!

A 回答 (4件)

安価な発送方法は、万一でも、届いても壊れていたり、場合によっては亡失(紛失)など、それらの補償がありません。

 それでも構わないのでしょうか?



>マチがなさそうなので、A:10×10×高さ7センチ、B:10×10×高さ9センチ

このサイズだと、厚さ(高さ)制限のある発送方法は使えません。

○・・・定形外郵便(補償なし、Web追跡なし、郵便受け投函で配達完了)
×・・・クロネコメール便(厚さ2cm以内、補償なし、Web追跡あり、郵便受け投函で配達完了)
×・・・レターパックライト(専用封筒、厚さ3cm以内、補償なし、Web追跡あり、郵便受け投函で配達完了)
○・・・・レターパックプラス(専用封筒、厚さ制限なし、補償なし、Web追跡あり、手渡し配達)
×・・・ポスパケット(専用ラベル、厚さ3.5cm以内、補償なし、Web追跡あり、郵便受け投函で配達完了)

レターパックは折り目を付けて立体成型すれば、そのくらいのサイズなら余裕で入ります。
http://www.eonet.ne.jp/~fire1119/
    • good
    • 3
この回答へのお礼

お礼が大変遅くなりました!
1つ1つ細かく丁寧に教えて頂き、非常に感謝しています!

レターパックの「立体化」の説明。
そして更にURLをお教え頂き拝見したところ、
「図解説明」にて、とてもわかり易く、

とても役に立ち、またビックリ感動しています!!

早速大きな郵便局の窓口に行って購入してきて送る作業を始めたいと思います!

ほんとうに色々と細かくありがとうございました!

感謝しています~!!!

お礼日時:2012/12/31 09:49

すでに、お二人が回答されていますが、レターパックプラス(旧名称:レターパック500)に入るのであれば、手軽・安価に送れます(ちなみにエクスパック500は2010年に販売終了しています)。



ただ、以前販売されていたエクスパック500は専用封筒自体が丈夫で、かなり変形した状態でも受け付けてくれていましたが、レターパックはあまり無理して入れると、封筒が破れてしまいます。

また、現金・貴金属等の貴重品及び爆発物・毒劇物は送付できないので、「腕時計」はこれにひっかかるかもしれません。あと、配送途中で事故等で無くなったり、壊れてしまった場合でも、レターパックや普通郵便は損害賠償適用外になるので、できれば、ゆうパックや宅配便で出された方が良いと思います。

ゆうパックであれば(サイズ的に一番小さい60サイズと思われるので)、送料800円です。郵便局やローソンなどのゆうパック取扱所に持ち込んだ場合は100円引きの700円で送れます。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

細かいお答えありがとうございます!

私も、少し気になっていました。

厚さがあるので、入ったとしても、封をするときに、困難な状態?なのでは?

また、やはり教えて頂きましたように、何かあった時が困りますね!

いくら安いと言っても、きちんと品物が届かない事には意味がありませんものね~!

ゆうパックは「持ち込み」で割引があるというのは初めて知りました!

貴重なご意見とアドバイスをありがとうございました!!

お礼日時:2012/12/30 12:16

郵便局の「EXPACK500」は、どうでしょうか?全国一律500円ですし。

ただし、専用袋をあらかじめ買わなければいけないですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

garasunoringo様。

そして、diyhobbu様。

お二人の早速のお答えありがとうございます!

良く書類には薄いほうを使っています。

そうですよね~!
確か・・500のほうは詰め込めるだけ詰められる?とか?

マチがなさそうなので、

A:10×10×高さ7センチ

B:10×10×高さ9センチ

A Bともに個別と考えて、入りそうでしょうか??

もしよろしければ、再びのアドバイスを宜しくお願い致します!

ありがとうございます!助かります~!

お礼日時:2012/12/30 10:22

日本郵便のレターパック



日本全国 五百円均一料金

速達扱いで、手渡しです
    • good
    • 2
この回答へのお礼

garasunoringo様。

そして、diyhobbu様。

お二人の早速のお答えありがとうございます!

良く書類には薄いほうを使っています。

そうですよね~!
確か・・500のほうは詰め込めるだけ詰められる?とか?

マチがなさそうなので、

A:10×10×高さ7センチ

B:10×10×高さ9センチ

A Bともに個別と考えて、入りそうでしょうか??

もしよろしければ、再びのアドバイスを宜しくお願い致します!

ありがとうございます!助かります~!

お礼日時:2012/12/30 10:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!