dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

おたずねします。
定形外郵便で送れるサイズは決まっているのでしょうか?
ポストに投函できるサイズなら定形外郵便で送れると
聞いたのですが・・・
どなたかご存知ですか?

A 回答 (4件)

定形外郵便


全国どこでも、均一の金額です。
ご自宅のポストへのお届けとなり、小包よりも到着日数がかかります。

チルド商品が含まれる場合や生ものなど、サイズが大きいものは定形外郵便で発送ができません。
一部、賞味期限の長い加工品に関しては定形外郵便で発送できるものもあります。
また、郵送中に起きたトラブルに関しての保証がありません。

定形外での発送ですので、箱などがつぶれる場合があります。

●縦60センチ以内、3辺の合計が90センチ以内 です。

重さによっては、定形外より、EXパックがお得です。(A4サイズ)

参考URL:http://www.post.japanpost.jp/service/parcel/expa …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2005/01/11 00:41

最大長さは60cm以内、


直方体の各辺(3辺)の合計は90cm以内、
重量は4kg以内と規定されています。
最少寸法の規定もあります。

参考URL:http://www.post.japanpost.jp
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2005/01/11 00:41

元・郵便局員です。


ポストに入るものは、定形外で可能です。

最大サイズは
「最長辺 60cmまで」かつ「長さ+幅+高さ=90cmまで」「重さ 4kgまで」である必要があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2005/01/11 00:41

サイズは決まっています。


たて+よこ+高さの合計が90cm以内でなければなりません。(形は長方形でなくてもかまわない)
ポストに入らなくても、きていサイズ以内なら窓口から発送できます。
郵便局HPでご確認ください。
http://www.post.japanpost.jp/fee/simulator/kokun …

参考URL:http://www.post.japanpost.jp/fee/simulator/kokun …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2005/01/11 00:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!