dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以前定形外郵便を使ったところ、品物の3辺の長さをメジャーで計測され、サイズがあまりにも大きすぎるので定形外では送れないといわれたことがありました。(苦肉の策で、半分に折ってなんとか発送しました)

オークションで出品したものが落札されたのでまた発送の作業があるのですが、今回もまたサイズが大きく3辺の合計が130cmほどあります。(一番長いところで60cmです)

郵便局の定形外料金案内ページを見ても定形外の規格が載っていないので、どなたがご存知の方がいましたら教えてください。おねがいいたします!!

定形外は

A 回答 (2件)

ゆうびんHPに規格が書いてあります。


3辺の合計が90cmまでのようです。
今回のケースはゆうパックで送ったほうが良いのでは。

参考URL:http://www.post.japanpost.jp/fee/simulator/servi …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!わかりやすいURL、参考にさせていただきます!

お礼日時:2005/11/29 07:52

郵便はサイズ大きいときは定形外でなくゆうパック(以前の「冊子小包」)で送った方が安いことがあります。


気のきいた人なら教えてくれるかもしれませんが、受付窓口違うのでその料金しか答えないことはあるかもしれません。
違いは配達方法で微妙に違うことありますが(不在のときの扱いなど)
気にするほどのものではないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!定形外が必ずしも安いわけではないんですね!参考にさせていだきます^^

お礼日時:2005/11/29 07:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!