
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
No.1,2,3さんのおっしゃるとおり,反例を1つでも挙げればよいのでは?
「反例」の例:
命題 「x>0 ならば x^2>0」は正しいが,
その逆「x^2>0 ならば x>0」は正しくない.
とか・・・
という訳で,実際に
「命題が正しくても逆が正しいとは限らない」
という例が少なくとも1つはあるから,
「命題が正しくても逆が正しいとは限らない」
は証明できた!??
なお,念のために,
「命題が正しいとき,常に,その逆は正くない」
は証明できません.(正しくありません.偽です.)
「命題が正しくても逆が正しいとは限らない」ケースがあることを示すことが、「命題が正しくても逆が正しいとは限らない」ことを証明するのですか…
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
数学は詳しくありませんが、逆が正しい例と正しくない例をひとつでも示すことができれば正しいとは限らないを証明したことになりませんか。
そんな簡単な話でなければすいません。参考URL:http://www.ztv.ne.jp/web/ms-kudoh/Math_002(Thesi …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
今、見られている記事はコレ!
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
有理数を文字置き→互いに素な整...
-
「逆もまた真なり」について
-
pならばqである の否定について
-
高校数学I (問題) n は 自然...
-
a^2+b^2=c^2を満たす互いに素な...
-
命題を証明せよとはどういう意...
-
数学教えてください
-
数学の背理法について質問です...
-
青チャートに、「命題p⇒qの否定...
-
【命題が偽である場合の反例の...
-
強い仮定、弱い仮定、とは
-
なぜ独身だと養子が持てないの...
-
コロナ収束後のgo to再開は、ど...
-
何時間 何分 何秒を記号で表...
-
履歴書で証明写真を提出した次...
-
鋼材について
-
包含写像の引き戻しの像につい...
-
皆さん定義を教えてください 「...
-
15日まで2100円で生活しなきゃ...
-
数学の問題で丸に真ん中に線が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
数学の背理法について質問です...
-
命題「PならばQ」でPが偽ならば...
-
a>0、b>0⇔a+b>0、ab>0
-
強い仮定、弱い仮定、とは
-
nは自然数 n^2と2n+1は互いに素...
-
数Ⅰの問題です x,yは実数、nは...
-
n=3の倍数ならば、n=6の倍数で...
-
a,bが有理数として√6が無理数を...
-
a,bが有理数のとき、a+b√2=0 な...
-
有理数を文字置き→互いに素な整...
-
高校数学です!m,nを整数とする...
-
ウェイソン選択課題について悩...
-
命題論理に関する英単語
-
数学の論理学的な質問なんです...
-
命題を証明せよとはどういう意...
-
定理、命題、補題、系について...
-
背理法について
-
数学B漸化式です。 a1=1/5, an+...
-
数学的帰納法の根本的な疑問な...
-
数学で出てくる十分性と必要性...
おすすめ情報