

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
薩摩ビーグルでしょうか?
私も写真でしか見たことないですが、アメリカンビーグルとは違う顔をしています。
手足は長く、カラーはビーグル同様のトライカラーです。
「薩摩ビーグル」で検索してみてください。
こんばんわ!
今調べてみましたが、はっきりとはわかりませんが、これかもしれません。
特徴のところで、大きな耳のことが書かれておりまして、親戚の人も「大きな耳してて・・・」と言っていました。
「薩摩」という言葉に「日本産」という印象を受けてしまって、勘違いしていたのかもしれません。
早々にありがとうございました☆
No.2
- 回答日時:
こんにちは
おそらく「ニホン」ビーグルではなくて
「レモン」ビーグルと言われたのだと思います。
これはカラー(犬の毛色)のことです。普通ビーグルはハウンドカラーといわれる、白、黒、濃茶の3色が一般的ですが、白と薄茶のレモンカラーのビーグルも人気があります。
犬飼の中では、色と犬種を省略して呼ぶ事は良くあることです。レモンビーグルの他にも黒芝、チョコピン、黒ラブ等たくさんあります。
また足の長さについてですが、ビーグルには色々な子がいます。足の長い子、短い子。体の大きい子、小さい子などなど。私の経験で見たことのある大きい子では、ラブほどの大きさでした、小さい子ではミニピンほどの大きさで足長の子も見たことがあります。
こんばんわ!
レモンというカラーもあるのですね!?ビーグルというと3色というイメージしかありませんでしたが、勉強になりました。
また、ビーグルの中でも大きな子もいるのですね。ダックスに近いイメージしか持っていなかったので、やはり勉強になりました。
ありがとうございました☆
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Coo&RIKUの評判が悪いようです...
-
赤いチンチンが引っ込みません。
-
我が家には6ヶ月のトイプードル...
-
うちのダックスはミニチュア?...
-
トイプードルについて。 私はこ...
-
トイプードル、マルチーズ、飼...
-
毛色が両親と違う?!
-
給水ボトル内の緑色の藻は安全...
-
2匹のトイプードルを購入しまし...
-
この犬種何と何かわかりますか...
-
マルチーズとプードルの違い
-
トイからミニチュアに
-
安すぎる値段・・
-
子犬の歯の生え変わり
-
フランス語で・・・
-
将来どっちの子が可愛くなるで...
-
ティーカッププードルって、出...
-
先住犬が後住犬にマウント行為
-
あなたのワンちゃんの犬種と名...
-
トイプードル3ヶ月です。 うち...
おすすめ情報