プロが教えるわが家の防犯対策術!

このミニチュアダックスは特殊らしく血統書が認められていないことは分かったのですが・・・やっぱり可愛いんで欲しいかな?って思っております。

気になる部分は毛色だけで認められていないのか!?って言うのじゃなく
ビーグルのように成長したらでっかくなってしまったらどうしようって疑問が浮かんできてしまいました。

パイボールドは成長したらどのぐらいの大きさ、重さ、になるのでしょうか?

A 回答 (3件)

こんにちは。


No.1の方が詳しくお答えになっている通りです。

>血統書が認められていない
◎JKCでは認められていないカラーです。
最近、アメリカで産み出されたカラーという事を売りに、色んなショップやブリーダーが扱いだしているようですね。

>気になる部分は毛色だけで認められていないのか!?って言うのじゃなく
ビーグルのように成長したらでっかくなってしまったらどうしようって疑問が浮かんできてしまいました。
◎そんな事以前に、その仔犬に遺伝的。先天的な問題はないのか?という事に疑問を持つべきですよ。
ダックスに関しては「レアカラー」というものが珍重され、高値で売り買いされています。有名なのが「ダップル」と「パイポールド」ですが、これらのカラーのダックスは「正しいカラーの掛け合わせから産まれた仔犬」とは限りませんよ。
詳細はNo.1の方が述べている通りです。

購入自体、避けた方が良いと思います。

「ダックスフンドの毛色と繁殖について」
http://www.edog-japan.com/faq_breed_dh.htm
    • good
    • 1

3歳のミニチュアダックスのパイボールド(スムース・3歳・♀)と暮らしている者です。


現在の体重は5.3キロです。ミニチュア同士でも大きさには多少の個体差がありますが、
パイボールドだから大きくなるという事はないのではと思います。

私はパイボールドについての知識を持たないまま、ペットショップで購入しました。
いろいろ調べてみたのは家族として迎え入れてからです。
やはり遺伝疾患を懸念する意見が多く、正直言って少し落ち込みました。
もし何かあったらどうしよう…と不安にもなりましたが、自分の子のように愛しい存在です。
飼わなければ良かった…という後悔は全くありません。
この子はもうパイボールドとしてこの世に生まれてきてしまった訳ですし、どうこう言っても仕方ないなと思うのです。
もちろん繁殖は考えていなかったので迷わず不妊手術しました。

質問者さまの場合はまだ購入前ですから、パイボールドについて情報収集する時間が十分あるかと思います。
否定的な意見の多い毛色ですので、納得の行くまでご検討される事をおすすめします。
    • good
    • 1

こんにちは。



>このミニチュアダックスは特殊らしく血統書が認められていないことは分かったのですが・・・やっぱり可愛いんで欲しいかな?って思っております。

どう特殊なのかは、ご存知ですか?
詳細をご存知でなくても、判断を間違えると危険だという事だけご理解いただければと存じますが、

>気になる部分は毛色だけで認められていないのか!?

という一文がありますので、あまりご理解していないのかと存じます。

犬種の中には繁殖するに当たって、毛色の組み合わせが非常に重要になります。その犬種の中でも日本では代表的なものがダックスになります。
もちろん、毛色だけではありませんけれどね。

どういう危険性があるのかといいますと、
毛色を作る遺伝子の中には組み合わせると障害を生むものがあるのです。
ヘタをすると生まれてくる前に死亡したり、通常よりずっと寿命が短くなったり、体が弱かったりします。
よく発症する障害と言うのは、視覚障害や聴覚障害ですね。
何故起こるのかを物凄く簡単に言うと、神経を形成するのに必要な色素が薄くて正常な神経(視神経、聴覚神経など)を形成できなくなり、目が見えなかったり、耳が聞こえない仔犬が生まれる、という感じです。
そういう障害が起こりやすい組み合わせの毛色遺伝子を持つのが、
ダックスでいうと、ダップルやパイポールドに当たります。
それぞれ違う遺伝子からなりますが、それぞれ繁殖方法を間違えると危険な遺伝子なのです。
なので、ダップルやパイポールドを手に入れたいのであれば、ある程度の知識がないと、「もしかしたら、障害を持っているのではないか?という判断ができない」可能性が高く、そういう意味で危険となります。

なので、手に入れたい場合は、
そもそも専門家ではないペットショップではダップル系、パイポールドの毛色を手に入れるのは、おやめになった方がよろしいかと思います。
また、ブリーダーから手に入れる場合も同じで、
専門家でも判断の難しい毛色の繁殖となっておりますので、自分自身がある程度知識がないと、後の祭りとなりかねません。
リサーチも必要かと思います。
弱肉強食の時代に犬の中でも弱いものとして淘汰されてきた毛色を人間の手で出してきた色なので、通常は「頑丈な犬によくある毛色」とはいえないと思います。

>パイボールドは成長したらどのぐらいの大きさ、重さ、になるのでしょうか?

それは、親犬や祖先犬を見ないと判断できません。
パイポールドに限らず、他の毛色でも同じ事です。
ただ、余りにも小さい犬は体が弱い事も多いですよ。
ただ、ビーグルのように大きいダックスはそれは既にミニチュアダックスではなくスタンダードダックスです。
ビーグルもスタンダードダックスも5~15キロくらいが標準ですから(多少ダックスの方が小さいですが、それは個体差)。

何にしても、無知の状態では手を出さない方が無難な毛色と言えるでしょう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!