dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、ジャンプ誌上販売で申し込んだ「BLEACH-The Sealed Sword Frenzy」(DVD)が届き、見たのですが、内容に疑問を感じました。

エンディングで、現世を満喫する死神たちの姿がでます。その後に、藍染や市丸たちも登場します。
登場した時、これもサービスなのかな?と思いました。(原作には関係なく、この人達も現世を満喫しているのかと…)

だが、市丸が最後、「気ぃつけて帰りや」と言って終わる所を見たら、「梅針の封印をといたのは、藍染達?!」Σ(゜д゜;)と感じてしまいました。
(結局、梅針の封印が解けた原因がわからないし…。)

DVD、もしくはジャンプフェスタで見た人達に聞きます。このラストの藍染達の登場はどのように感じましたか?

お教え下さい。

A 回答 (2件)

エンディングが終わって「終わりか」と思っていたら、藍染たちが出てきて驚きましたね。

正直「いたの?こいつら?」と思いました。

私は梅針の封印を解いた人はいなくて、梅針が自分で解いたと感じました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに、正直最後に藍染たちが映った時、「まだ続いてたのか…」と思いました::


梅針の封印を解いたのはいないという考えですか…。
やはり、藍染たちが封印を解いたという考えは深読みだったみたいですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/27 17:36

娘がフェスタ行きました。


あれは、最後の最後に上映されたものなので、会場の皆さんに「(会場のみんな)気いつけて帰り」と語りかけた状態だったみたいですよ。会場中「きゃ~」と黄色い声で溢れたそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりサービスの要素があったんですね。
確かにファンの方にとっては、うれしい最後ですよね。
参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2006/05/27 17:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!