dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

購入して8年目になるテレビ(SONYのVEGA)がありますが、最近NHK総合だけにノイズが入ります。
常にではなく、一日に数回、長いときで1時間くらいザーザーになります。
程度も、画面がざらつく程度から画像が見えなくなるほどひどいものまでまちまちです。
電波障害地域なためケーブルテレビ契約です。ケーブルテレビのせいかな、と思って
いたんですが、今日、ノイズ発生中に同じアンテナケーブルに他のテレビを繋いだところ、
ノイズなしになりました。でも元のテレビに繋ぎなおすととまたノイズ。
他のテレビではノイズなしで正常に映ってました。

つまり、NHK総合のノイズはテレビ個体のせいだったということなんでしょうか。
特定のチャンネルだけノイズが入るような壊れ方があるんでしょうか?
それとも他に疑う箇所はあるんでしょうか?

どなたかご存じの方、教えていただけませんでしょうか。

A 回答 (1件)

こん**は



 他のTVに変えて症状が出ないのならVEGAの不具合が考えられますね。
 1度NHK総合のチャンネルプリセットをやり直して見てください。
 それでもダメならチューナー系の不具合ですね

 メーカーか販売店に修理依頼をされた方が良いでしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
修理も視野に入れてもうちょっと考えてみます。

お礼日時:2006/03/29 05:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!