dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

井上和香のお父さん役をしている人が腕にしている黒いアームウォーマーみたいな物って名前はありますか?また、あれってなんの為にするのですか?

A 回答 (3件)

No.2です。

漢字が間違っていました。辞書には「腕貫(うでぬき)」と表してありました。ごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2006/03/30 23:40

正式な名称は「腕抜き」です。

衣服の袖が書類のインクなどで汚れないようにするために使います。最近は実際に使う人は少ないですが、たまに芝居や映画などで、役所の職員や中小企業の経理係等の職業を、昔ふうに「ベタ」に象徴したいとき、演出として用います。
    • good
    • 0

「腕カバー」のことですね。


シャツの袖口がインクなどで汚れないようにつけるものです。
少し前の事務員さんはよくされていました。
あのCM、時代設定が少し前(昭和のイメージ?)にしてありますよねー。

http://www.shizaicom.net/udekabor2.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2006/03/30 23:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!