
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
おそらくNetscape mail notificationのようなメールチェックツールのことを言っているのだと思いますが、Thunderbirdは標準ではついていませんので、ThunderBird-Trayと組み合わせて同じような機能を持たせることができます。
参考URL:http://www.forest.impress.co.jp/article/2005/03/ …
この回答へのお礼
お礼日時:2006/03/30 19:10
ありがとうございます。
ThunderBird-Trayをインストールしましたが、自動受信はしてくれないようです。なにか設定しなければいけないことがあるのでしょうか。
No.4
- 回答日時:
#2のかたのおっしゃっているのは Thunderbird を最小化した際に,システムトレイに入れる拡張です。
要するに,Tb を常駐させておきたいが,邪魔にならないように隠しておくという機能を持ったものです。
さて,常駐しているわけですから,Tb が自動受信する設定にしておけばいいわけです。
「ツール」>「アカウント設定」>「サーバ設定」で,
「新着メールがないか,○分ごとに確認する」
にチェックを入れ,15~30分程度にしておいてください。
1分おきなどにするとサーバがパンクするおそれがあり,サーバ管理者に怒られるかもしれません。
なおすでに設定済みかとは存じますが,「ツール」>「オプション」>「一般」で,「新着メッセージの通知」にもチェックを入れておいてください。

No.3
- 回答日時:
下記のURLにメールチェッカーのソフトがありますのでそれを使うと新着メールを通知してくれます。
お好みのものをどうぞ…。
http://www.nifty.com/download/win/net/mail/check/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Outlookで別のフォルダに仕分け...
-
Outlookのオフライン作業がオン...
-
Eメール受信後、このメッセージ...
-
サンダーバードの星マークは何...
-
outlook|異なるアドレスの受信...
-
OCNのメールを設定して、二台の...
-
so-netのwebメールとOutlook Ex...
-
Outlook2010のメールの重複...
-
Thunderbirdで過去のMAILを全受信
-
AOlアドレスのメールをアウト...
-
thunderbirdで、メールの新着を...
-
outlookメールで自動振分けをし...
-
OUTLOOKでフィルタ適用されて受...
-
Outlookでメール受信した際のお...
-
Becky2 に関して
-
アウトルックでサーバにあるメ...
-
odnですがメールサーバが一杯に...
-
一つのプロバイダで複数のメー...
-
Outlook Express 受信時間が長...
-
outlookでメールを送ってくれた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Outlookで別のフォルダに仕分け...
-
メーラーBECKYの検索機能について
-
Eメール受信後、このメッセージ...
-
Outlookのオフライン作業がオン...
-
サンダーバードの星マークは何...
-
Original Message
-
outlook2013 受信したメール名...
-
AOlアドレスのメールをアウト...
-
Thunderbirdで過去のMAILを全受信
-
アウトルックでサーバにあるメ...
-
Outlook2010で受信メール一覧に...
-
OCNのメールを設定して、二台の...
-
Outlookでメール受信した際のお...
-
今使っているパソコンのメール...
-
outlook2016 新着メールが受信...
-
outlookメールで通知が来ない原...
-
アウトルックの受信メールにて...
-
未読ならば受信トレイから削除する
-
Beckyの受信日時
-
メール本文の電話番号
おすすめ情報