重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今、ブログに悩んでいます。
Seesaaに決めようと思ったんです。
更新用のメアドがカテゴリに惚れて。
でも、PC表示した際のtopページの下のほうに
「前へ」みたいなリンクがなくって、
10個?しか見れない もしくは 1ページがありえんほど下に続く
みたくなるのがいただけないんです。
ううー、わがまま極まりないですね。

アメブロも候補だけど、
携帯で表示した際に記事同士で動けないのが
いただけなかったです。
てか映らない記事あるし。
アクセス解析、ないですし。
あわよくば、携帯で編集など出来たらテンションがあがります。

有名なライブドアも、アクセス解析ないんですよねー。
FC2も人気ですが、携帯表示が好みません。
まぁ、ここまできたらしょうがないんでしょうか。。。

わがままをつらつらと書き綴ってしまい、申し訳ないです。
が、出来れば急ぎだってりして、まぁせかしはしませんが、
どーかどーか、神の手を差し伸べてやってください。

A 回答 (2件)

>FC2も人気ですが、携帯表示が好みません。


携帯用のブログテンプレートがあるのは、忍者ツールかと思います。
現在、400種類以上の携帯用テンプレートがあるみたいですよ。
http://www.ninja.co.jp/

>有名なライブドアも、アクセス解析ないんですよねー。
アクセス分析は、忍者ツールにもありますが、私自身「FPOPアクセス解析」が使いやすいと思います。
無料で使う事ができますし、携帯テンプレートに解析タグを貼り付ければ、携帯からアクセスされた結果だけが表示されるのでとても見やすいです。
解析の画像(この画像が表示されると解析結果に反映されます)も、シンプルなので、見づらくなったりする事はないと思います。
http://stats.fpop.net/

これは、あくまでも私の意見なので、参考までに(^□^)
    • good
    • 0

携帯でブログ(モブログ)はしていないのでわかりませんが、解析について。


解析を借りてくるという方法もありますけど。無料の。
携帯用タグがある会社といえば、ASPアクセス解析(二つあるほうの、辰巳システムの方。)、忍者ツールズあたり。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!