
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
中国物ですよね?
銀河英雄伝説の作者「田中芳樹」作の
「風よ、万里を翔けよ」はいかがでしょう。中国隋王朝が崩壊していく時代の話です。
主人公は「木蘭」
結構読みやすく、爽快な話ではないかと思います。
少し時代が新しい、といっても1500年ぐらい前ですが・・・。
参考にどうぞ。
No.5
- 回答日時:
ライトノベルでいいなら
紗々亜璃須「崑崙秘話」講談社ホワイトハート 3巻
仙人ものですが、主人公は女性です。上記以外にも同じ世界を舞台にした小説が数点あります。
友野詳「小説央華封神」電撃文庫 5巻+外伝1巻+武装編5巻
現代の少女が、古代の中国に召喚されて仙人として活躍する話
ろくごまるに「封仙娘娘追宝録」富士見ファンタジア文庫 8巻+外伝4巻
ドジでおっちょこちょいの女仙人が紛失した宝貝を回収する話
酒見賢一「後宮小説」全1巻
アニメ「雲のように風のように」の原作小説
舞台が現代(生まれ変わりの設定)でいいなら
春眠暁「功夫娘々 疾風録」ソニー・マガジンズ文庫 全2巻
No.4
- 回答日時:
私が読んだ中国系の話を書く人といえば、他の人もあげている田中芳樹のほか、井上祐美子・藤水名子・真樹操・森福都といったところでしょうか。
真樹操さんは女性主人公の作品はありません。井上祐美子さんの作品で好きなのは『非花(はなにあらず)』です。
歴史の狭間に咲く凛とした女性たちを描いた連作短編集です。古代、というには語弊がありますけど。
反乱軍のリーダーの妹で、後にリーダーになった槍の名手を描いた『梨花槍天下無敵』のほうが条件にあうかもしれません。
他にもいろいろ書いておられます。
藤水名子(ふじ・みなこ)さんは他の人と比べるとアクションとお色気が強いエンタメ路線の人です。
『開封死踊演武』シリーズの主人公は女優にして隠密ですが惚れっぽいのが玉に瑕。
森福都(もりふく・みやこ)さんはもともと『十二国記』を出していた講談社X文庫ホワイトハートでデビューした作家さんですが、すぐに単行本のほうに移られました。
女性主人公のものといえば去年出た『漆黒泉』ですね。
死んでしまった許婚の仇を討つため都に出て刺客になります。
こんなところでどうでしょうか?
No.3
- 回答日時:
雪乃紗衣著『彩雲国物語』なんていかがでしょうか?
厳密に言うと中国ものではありませんが、例に上がっているのが『十二国記』だったので、これもありかなと。
ご参考になれば幸いです。
参考URL:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4044499 …
No.2
- 回答日時:
思いつくまま挙げてみますと
古典の『児女英雄伝』
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4582312 …
武田泰淳『十三妹』
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4122040 …
田中芳樹『騎豹女侠』(短編です)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4408504 …
同じく田中芳樹『風よ、万里を翔けよ』
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4122037 …
金庸『越女剣』
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4198613 …
といったところでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 安倍元首相の最大の功績は何でしょうか? 8 2022/07/09 14:04
- 政治 「国民が主人公だ」という日本共産党の思想は危険思想ですよね? 9 2022/09/13 10:18
- 文学 論理的思考能力と国語問題 3 2022/03/30 09:04
- 日本語 「~に刺されそう」とは 3 2023/03/13 14:21
- 文学・小説 おすすめの中国史小説を教えてください おすすめの中国史小説を教えていただきたいです。 私は小野不由美 5 2022/10/15 12:42
- 文学・小説 風俗で働いてる女性が題材の小説、知っているものすべてあげてください。 私が訳ありで風俗で働いてて辛い 4 2023/04/08 22:11
- 世界情勢 韓国が、日本の高校の教科書に、慰安婦問題を記載させる第一歩ですけど…… 4 2022/03/31 09:40
- 政治 少子化対策のために、女性に「出産義務」を課す。 日本国憲法の三大義務(勤労、納税、教育を受けさせる) 12 2022/11/12 23:09
- 政治 中国で日本人がスパイ容疑で逮捕されましたが、これは人権侵害ですよね? 10 2023/04/01 12:41
- その他(映画) 洋画のタイトルが知りたいです。 30年くらい前のサスペンス映画だと思います。 主人公の小説家が雪道を 2 2022/05/13 16:40
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「アドレセンス」っどんな意味...
-
映画、アニメ、小説、ドラマな...
-
山崎豊子さんのような小説家・・・
-
金的で負けた人
-
オススメなちょっとエッチな小説
-
こんな恋愛小説が読みたい
-
小説を読んでから書くのと、読...
-
logicoolのG703を買ったのです...
-
少しエロい小説
-
石原慎太郎さんが好きな小説を...
-
連作短篇ってなんですか?
-
チェンソーマンの小説について...
-
松本清張の「砂の器」って何を...
-
BLっぽい表現の小説
-
横書き小説の数字の表記について
-
小説を書くにあたって登場人物...
-
名称を教えてください
-
剣を鉄以外の材料で作ることは...
-
小説でも受賞出来、ベストセラ...
-
面白い戦記・伝記・成長モノ(...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「アドレセンス」っどんな意味...
-
logicoolのG703を買ったのです...
-
映画、アニメ、小説、ドラマな...
-
群像新人賞について 70枚いって...
-
松本清張の「砂の器」って何を...
-
ズバリ、pixivで伸びる小説と伸...
-
小説を書くにあたって登場人物...
-
小説でも受賞出来、ベストセラ...
-
剣を鉄以外の材料で作ることは...
-
名称を教えてください
-
文学的な官能小説ってありますか?
-
オススメなちょっとエッチな小説
-
連作短篇ってなんですか?
-
小説に出す学校名について
-
noteの投稿ジャンルについて
-
金的で負けた人
-
小説やエッセイのオススメ投稿...
-
小説の次元は何ですか?
-
『とき』と『時』の使い方を教...
-
あの~、新聞のスポニチとかサ...
おすすめ情報