
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
最大公約数で割る
例えば、
A1(候補の乱数1)
=INT(RAND()*100)
A2(候補の乱数2)
=INT(RAND()*100)
B1(a)
=A1/GCD(A1,A2)
B2(b)
=A2/GCD(A1,A2)
早速ご回答いただきましてありがとうございました。
最大公約数などという便利な関数があるのですね。
ワードばかりでエクセルをあまり使ってないものですから、こんなにうまく使えるとは知りませんでした。この説明は大変よくわかりました。これからエクセルの勉強に励みます。どうもありがとうございました。またわからないことがあればよろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(コンピューター・テクノロジー) エクセルの課題について 1 2022/07/25 14:39
- Java Javaの問題なのですが、 永久ループを使って以下に従って数値を出力するプログラムを作成する。 ・1 3 2023/06/06 18:43
- 統計学 風速を1秒刻みで推定する方法 6 2023/03/03 11:58
- その他(プログラミング・Web制作) pythonのプログラムについての質問です。 1 2023/05/26 10:31
- 統計学 Excelによるサンプルの拡大について 6 2023/08/22 16:03
- 工学 疑似乱数生成器 3 2023/01/05 02:06
- 数学 確率、排反と独立の問題について 2 2022/04/19 11:39
- 大学・短大 C言語線形リストの問題です 3 2022/12/22 00:45
- 物理学 【流体力学】乱流での渦の発生周期について 1 2023/08/20 18:27
- メガネ・コンタクト・視力矯正 コンタクトレンズの乱視補正について 1 2023/05/17 23:32
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Thunderbirdで、Aキーを押すと...
-
Best regardsのRは大文字?
-
葬儀の後の声のかけ方
-
「びびる」をビジネス用語で
-
二日酔いでのドタキャン
-
「了解しました」というメール...
-
乱数で互いに素の数を発生させたい
-
「拙速」の反対語はなんですか...
-
大学院説明会申込みについての...
-
フジックス コード3600
-
メーリングリストからのみ文字化け
-
Outlookの不具合について。 仕...
-
お客様からの謝罪メールに対す...
-
ご指摘ありがとうございました...
-
敬語について教えて下さい 「ま...
-
文面で御社は「貴社」、では部...
-
「お返しください」は敬語とし...
-
貴社のご都合に合わせます 正...
-
飲み会後の「お礼がない」と注...
-
頑張ってください に対する返答
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Thunderbirdで、Aキーを押すと...
-
「びびる」をビジネス用語で
-
Best regardsのRは大文字?
-
おみくじの内容で、教えて下さ...
-
Outlookの不具合について。 仕...
-
葬儀の後の声のかけ方
-
大学院説明会申込みについての...
-
二日酔いでのドタキャン
-
フランス人の方にお礼を言いた...
-
水天宮前駅から歩いて何分?
-
mmAq を mbar に換...
-
中国語で 素晴らしいコメントを...
-
どこのプロバイダーですか?
-
喪中の方への新年の挨拶
-
日本の携帯電話で韓国語が?
-
ガンマ関数について
-
ES細胞について
-
「了解しました」というメール...
-
不合格通知
-
VDSL装置、モデム、ルータ...
おすすめ情報