dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

京都の原谷苑の桜がきれいと聞いたので見てみたいとおもうのですが、
JR京都駅からはどう行くのが一番早いでしょうか?
また、最寄の駅から最悪徒歩で行くことは可能なのでしょうか?
中で昼食をとる場合お薦め、今年の見頃時期などご存知であれば、
それらの情報もいただけるとありがたいです。

A 回答 (3件)

JRなら円町駅まで乗って円町からバス。


円町から北大路方面(わら天神前までいければ良い)
わら天神前バス停で乗り換え M1系統 原谷行き
http://www.city.kyoto.jp/kotsu/busdia/hyperdia/2 …
ほとんど1時間に一本です。


静かな原谷も見頃のシーズンは「何がおこったん!?」と言わんばかりにタクシーの行列に観光客の行列でいっぱいになります。
わら天神からの徒歩は、小学校の遠足コースくらいに匹敵するかな?
開園9時と閉園の1時間前の4時からがすいています。
苑内の飲食は禁止ですね。
近辺はコンビニくらいしかありません。

現在まだつぼみです。例年だと10日以後からが見頃です。
気温が低い地域なので、見頃が2,3日狂うことはしょくあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ネットでいろいろ見てた時に何かを食べているような写真が載っていたので
苑内での飲食が可能なのかと思っていました。
(中にお店があるような感じでした。)
苑内の風景ではなかったのですかねぇ。
桜はまだ、蕾なんですね。参考にします。

お礼日時:2006/04/02 22:08

訂正です


苑内に一応 弁当の売店があるとのことです。
苑内での食事は 部分的に可能とのことでした。
持ち込みについては確認ができませんでした。
    • good
    • 0

NO1さんの回答が完璧ですが


あと御室から歩きという手もありますよ。
帰りは下りなので結構楽です。
御室桜も時期をおなじくして満開になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
まだ地図で確認してませんが、御室からは徒歩でも可能なのですね。
京都は桜や紅葉の時期は渋滞が必須なので、徒歩も視野に入れておいた方がいいと思ったのですが。徒歩での移動も出来そうなので、安心しました。

お礼日時:2006/04/02 22:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!