プロが教えるわが家の防犯対策術!

いまNTTのデジタルビジネスフォン(8年前製)を外線2回線で使っていますが、これをISDNで1回線にまとめようと思っています。TAはNTTのMN128miniを1台持っています。このTAでISDN導入できるのでしょうか? よろしくお願いします。

A 回答 (7件)

 α-SSの仕様が見つからなかったので、一般論としてお聞き下さい。



 もしα-SSに、量販店で売っている普通の電話機が付けられるポートが残っている
ならば、そして社内で「ダイヤルイン機能」を使って着信先を分けているなら、
タカコム製TA「ITA-306」というTAにISDNを(代表組を作った上で)2回線収容させ、
TAのアナログポートから4本出してα-SSに付けます。そしてFAXはα-SSに収容させて
「内線FAX」とします。そしてNTTにダイヤルインサービスを申し込んでFAX用の
「ダイヤルイン追加番号」を貰って下さい。そうすれば、かなり利便性の向上が期待
できる環境に再構築できるはずです。
(多くのINS64用TAはダイヤルイン信号を、TA自身で受信して終わってしまいますが、
ITA-306は信号をアナログポートから生(?)のまま出力するので、アナログ回線
だった
ころと同じ状態でビジネスフォン/電話交換機を設定できます)
 また、機能を損なわないために、iナンバーサービスは申し込みません。
iナンバーサービスは「ダイヤルインの簡易的な物」なので、構築した環境をフル
活用することが出来ません。ITA-306は「本格的な」業務用なので簡易的なサービスは避けます。

 3回線同時に使うことは少ないとのことですが、2回線まで同時に使うことは
多いと思います。週明けや月末、年度末など電話をたくさん使うとき、事務所の
メンバーが一人ならば問題ありませんが、複数居た場合、FAXの発着信も考慮すると
アナログ回線に換算して3回線分は持っておいた方がよいでしょう。
電話設備導入当初も、そういった考えの基で設計された物でしょうから。
(余談になりますが、ISDNの「アナログ換算で2回線分は要らない。1回線分で
良いから、その分安くならないか?」なんて相談を受けたことがありました。
心を込めて「ムリっす」と教えて差し上げました)

 上記で述べたプランでは、かなり「電話設備らしい」環境が構築できますが、
α-SSに「一般電話機用ポート」が無かったり、「機械が高い!」と思ったら
(ITA-306は定価89,800円)、ALEXON製TA「TDC200」を2台利用した方法は
どうでしょうか。
 まずISDN回線を2回線用意します。次に、FAX着信用にiナンバーを申し込みます。
 1台目のTDC200のアナログポートからは全てα-SSに、2台目のTDC200の
アナログポート1からはα-SSへ、アナログポート2からはFAXに繋ぎます。
そして2台目のTDC200で「契約回線番号はアナログポート1に、iナンバー番号
はアナログポート2に着信」という設定にすれば、着信先を分けることが出来ます。
この時注意するのは、iナンバーを申し込む回線は2台目のTDC200に収容する回線
であるということです。1台目には事務所の代表番号にしている回線を繋ぎます。


 とりあえず「理想を走るなら、こうする」みたいな感じで書きましたので、gabo
さんの事務所の実状には適さないかもしれません。一番良いのはやはり、普段
出入りしている電話業者に話を持ちかけてみることです。実情を把握している
人間が一番強くなりますから。

 また、上記したタカコムとALEXONは、NECやNTTほど一般には知られていませんが、
業務用では老舗中の老舗です。様々な会社の色々なビジネスフォン、交換機との
接続試験も独自で行っており、信頼性もかなり高い物になっています。外観が
あまり派手ではなかったり液晶表示がなかったりしますが、それを補ってあまりある
ほどの高信頼性を誇ります。ビジネス用電話向けとして導入するならば、ある種
当然の選択と断言できるほどです。NTTやNECの低価格TAは一般家庭向けでしょう。
1万円を切るなんて論外です。
(あくまで現場で見てきた経験で発言してるので、営業的見地(予算とか)で
話を作れば、また別なのでしょうけど)

株式会社タカコム
http://www.takacom.co.jp/
ターミナルアダプタ「ITA-306」
http://www.takacom.co.jp/ita306.htm

株式会社アレクソン
http://www.alexon.co.jp/
ターミナルアダプタ「TDC200」
http://www.alexon.co.jp/product/tdc200/tdc200.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく、丁寧なアドバイスありがとうございます。こんなやり方もあるんだな、と勉強になりました。またお願いします。

お礼日時:2002/01/31 20:55

要するに現在アナログの電話回線が3回線あるという事ですよね。


内訳は電話で使用しているのが2回線、FAXで使用しているのが1回線ですね。

3回線同時に使うことはほとんどないと言う事なので、外線1番の回線をISDNへ変更し、iナンバーサービスを申し込む。で、追加番号としてFAX番号をもらう。これがベストですね。iナンバーは確か月額300円です。
ただし、これを行うにはアナログポートが3つあり、iナンバーに対応しているTAが必要です。
MN128miniってiナンバーには対応してますが、アナログポートが2つですよね。これではちょっと無理ですね。昨今はTAもかなり安くなってますので別のものを用意したほうがいいのでは?
TA代がかかったとしても、2回線分の基本料金が安くなるわけだからすぐにペイできるでしょう。
アナログポート1,2から外線1,2へ接続  
アナログポート3からFAXへ接続
でいいと思います。

あと、余計なお世話かも知れませんが、デジタルビジネスホンの「デジタル」とは
内線(主装置から各電話機までの通信)が「デジタル」方式である、ということなので、外線とは全く関係ありません。
お使いの電話機の「外線の仕様」は「アナログ」なので、主装置の設定でダイヤル回線にもプッシュ回線にも設定できます。が、主装置の設定を素人がいじる事は不可能なので、今回はTAで回線種別を設定するのが望ましいと思われます。

参考URL:http://www.ntt-west.co.jp/shop/catalog/inun/inun …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

追加アドバイスありがとうございます。今のところ、下のcoolさんのお礼の欄で書いたとおり、の状態です。

お礼日時:2002/01/31 21:53

FAXも必要ということは、3回線(出力)のTAが有れば可能ですね、NEC等で 販売しています。


又は今のTAにもう一つTAを追加すれば出来ます。
いずれでも、ダイヤルインか(Iなんとか)(名前がでてこない(^_^;) )を契約すれば、可能です。
TAで電話番号を振り分けて使います。

私の所は2回線(外線)のISDNで ビジネスホン2回線(内線)通信用パソコン1回線 フレッッ 1回線
FAXと接続して使っています。
外線一回線でもすみそうですが、フレッッ中はほとんど接続ですから(笑)一回線しか空いていませんので、
外線2回線のままです (^_^;)

又接続は複雑になっています。
TA---
    |---ビジネスホン着信専用1(1番)
    |---ビジネスホン発信専用1(3番)
    |---ビジネスホン発信専用1(4番)
    |
    TA---発注用パソコン1

TA---
    |---フレッッISDN (常時接続)
    |---FAX----
    |         |
    TA--      |
       |---ビジネスホン着信専用1(2番)
       |---発注用パソコン2
       |---発注用パソコン3

むろんビジネスホンはデジタル式です。(日立製)
4回線収容型です。まだ回線は増やせます。
最低2回線からです。
ISDNも内蔵できますが、後から高くつきますのでTAは外付けです。

ビジネスホン-FAXがクロスして繋がっています。
これは発信用に市街通話を安くするための契約を一回線にしているためです。(経済経済(笑))

最後に、デジタルホンはプッシュ回線用でないと使えないです。ISDNには、TAによってはダイヤル回線でも使える物も有るようですね。
外部発信を確かめてくださいね。
ピッポッパ=プッシュホン (すぐ繋がる)
ジコジコ =ダイヤル回線 (なかなか繋がらない)
これはあくまでも言葉の表現です (^_^;)

むむ 無駄なことを書いたかもしれませんね

クール
    • good
    • 0
この回答へのお礼

追加アドバイスありがとうございます。本日、工事の見積もりを取ったのですが、工賃が結構高く(自分でできるかなと主装置を開けたところ、細い線がゴチャゴチャしていて、どれがどの線かさっぱりわかりません。普通のあの差込でつながってれば、簡単かなと思っていたのですが、断念しました。TAの設定を自分でして、その他工賃25000円くらいでした。)それと、FAXの頭の局番が代表の番号と違うので、もし今回のようにすると、FAXの番号を変更しなくてはならないので、電話帳や印刷物の関係もあるので、躊躇してしまっています。外線2本だけISDNで1本にまとめても、1000円くらいしか今と変わらないので、今回の金額をペイするのに結構時間がかかります。考え中です。

お礼日時:2002/01/31 21:41

使えますよ。


現状アナログ2回線なので、外線1番(仮に電話番号1111とする)を
ISDNに変更してもらう。で、外線2番(仮に電話番号2222とする)を
休止する。
外線1番の回線にTAを取り付ける(LINE端子に)。
TAのアナログポート1を主装置の外線1の端子へ接続。
TAのアナログポート2を主装置の外線2の端子へ接続します。
後は前回にも言ったように回線種別(ダイヤル/プッシュ)をTAで設定してやればOKです。

ただ、電話回線には色々な機械が接続されている場合がありますので注意が必要です。(例えば留守番電話やセコム、ガス検針等色々。)
これは素人が見てわかるものではないと思います。主装置の中はたくさんの配線があって、初めて見る人は恐らくパニックになるでしょう。
接続をミスると当然、電話が使えなくなったりセコムから電話がかかってきたり、
問題が生じる可能性大です。
やはりお金がかかりますがNTTもしくは自営の電話屋(町の電話屋さん)に工事を依頼するほうが安全だと思います。一番いいのはそのビジネスホンを取り付けた業者(保守業者)へ依頼するのがいいと思います。

この回答への補足

今回も詳しいアドバイスありがとうございます。追加質問があるのですが、実はFAX用にもう一本外線を引いているのですが、これも含めて今回どうにかしたいと思っているのですが、何かよい方法はないでしょうか?3回線同時に使うことは、ほとんどありません。よろしくお願いします。

補足日時:2002/01/30 00:18
    • good
    • 0

これはビジネスフォンの交換機の仕様によります。

単純にモジュラーと交換機の間にTAを差し込めばいい場合もあるでしょうし、そうはいかないこともあります。私の会社では交換機のボード交換で、かなり高額な見積が来たため、ISDNの回線を一つ増やしてフレッツにしてネットに使っています。
ですからNTTにお問い合わせください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2002/01/30 00:17

デジタルて 普通のビジネスホンですよね ?


外線は?(アナログですよね(^_^;) )
プッシュホンに対応したやつでないと出来ないかもしれませんよ。

クール

この回答への補足

アドバイスありがとうございます。 電話機の種類ですが、受話器の裏を見ると、NTTディジタルビジネスホンα(2)シリーズSSタイプ  IKSS形ボタン電話装置ー4 と明記されています。外線はアナログです。

補足日時:2002/01/30 00:15
    • good
    • 0

問題なく使用できます。


ビジネスホンの外線をTAのコネクターに差し替え(コネクターの交換が必要かも)るだけで、二回線を使用できます。(2本ともTAに刺してくださいね)
私の所もNTTMeミニを使用しています。

クール
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!