
illustrator10を使用しています。macOSは、10.3.9です。
たまたま他人の作ったグラフィックデータを修正することになったのですが、
ふたつの丸をグループ化したものにドロップシャドウがついていました。
その、ドロップシャドウだけ消したかったのですが、別になっていなかったので、あきらめてたところ、グループ化を解除しただけで、ドロップシャドウは消え、ついでに透過の設定までなくなってしまいました。
グラフィックはあまり専門ではないので、ここまでイラストレーターを使いこなせてません。
どの様な設定になっていたのか、教えてもらえないでしょうか。
また、フィルターと効果の使い勝手の違いは(ドロップシャドウぐらいしか使いませんが)別のシャドウを作ってくれるかくれないか~ぐらいにしか理解できてません。
効果でいったんつけられたドロップシャドウも解除することが可能なんでしょうか。
adobeのサイトを見てみたのですが、探し方が悪いのか、ヒントになるものに出会えませんでした。
どなたか教えてもらえませんか。
宜しくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>効果でいったんつけられたドロップシャドウも解除することが可能なんでしょうか。
とりあえず「オブジェクト」→「アピアランスの分割」をしておけばグループ化を解除しても消えないみたいですよ。(試してみました)
ありがとうございます!
今日、さらに言われた修正で、早速役に立ちました!
ひとつ勉強になりました。
単にグループにして効果からのドロップシャドウをつけただけなんですね。
そうなると、さらにフィルターのドロップシャドウとの区別がつけにくくなりました。
使い勝手だけなんでしょうか。。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Microsoft office 2019 for mac...
-
MacにもAutoHotkey(windows)の...
-
iMacのモニターを使って
-
iMac起動時のエラーメッセージ
-
MacのSonomaに移行したらメール...
-
windowsで作成したデータファイ...
-
MacのFinderでmovファイルのサ...
-
PCでPC画面上のQRコードを読み...
-
MacBookのフォルダを9月4日から...
-
Macの手書き漢字入力ツールにつ...
-
Mac メールアドレス変更
-
2012年製のiMacを譲って頂いた...
-
動画編集でPremier Proを使って...
-
古いMacBook Air があるのです...
-
CDの曲をスマホに取り込む方法...
-
プレミアプロを立ち上げても英...
-
iMacをデュアルモニタ(外部ディ...
-
iMacをMacMiniのモニターとして...
-
Clean mac x
-
mac日本語変換
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
illustratorの効果の取り消し方法
-
イラストレーターでドロップシ...
-
Illustratorで効果を解除するに...
-
illustratorで、グループを解除...
-
Power Directorを使った動画編...
-
さくまのドロップスっていつか...
-
FFFTPを使ってサーバーのファイ...
-
画像への影付け
-
イラストレータでドロップシャ...
-
InDesignのドロップシャドウに...
-
イラレCS3でのドロップシャドウ...
-
ウォークマン、x-アプリに動画...
-
gooブログでサイドバーのモジュ...
-
日本郵便の年賀状 はがきデザイ...
-
ドロップシャドーの影の変更(P...
-
B's Recorder GOLD7でISOファイ...
-
Word2007 表の中でドロップキ...
-
イラストレーターCS2でのweb保...
-
皆さんが考える初心者卒業ライ...
-
科学技術において、日本は世界...
おすすめ情報