
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私が使っているのはPrimoPDFですが、なんの問題もなくPDFファイルに変換できます。
いきなりPDFでも大丈夫だと思います。AcrobatはPDFファイルを編集する機能がついてますよね。
ちなみにAcrobatReaderはPDFファイルを見るだけのソフトです。
いきなりPDFやprimoPDFは、いろんな形式のファイルをPDFに変換するソフトです。
こういった変換ソフトでPDFに変換したファイルをAcrobatなどを使って開いたり、編集したりします。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/04/04 13:00
回答ありがとうございます。
ロータスのシートブックをPDFに変換して、それをメールでやり取りするだけなので、「いきなりPDF」でよさそうですね(しかも値段が安いので)。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
拡張子がwebarchiveの動画をWin...
-
DVD Flickの音ずれ
-
Word→PDF変換時の画像が荒れる・・
-
DVD-RAM録画したものをMPEG4 SP...
-
XMedia Recodeの使い方について
-
エクセルにauto cadのデータを...
-
携帯動画変換君 FLVを変換
-
アマレココ avi動画変換
-
DVD-RAMのデータ変換
-
ブルーレイで撮った動画m2tsをY...
-
VOBファイルの変換後音ズレ修正
-
動画ファイルの変換後にファイ...
-
AVS Video Converterでの変換所...
-
M4PファイルをCDに焼きたいです...
-
PLAY-YAN microについて
-
B's Recorder GOLD7でWMV→MPEG2...
-
Microsoft テレビ録画ファイル...
-
字幕ファイル(.sup)を変換
-
MPC-BEとMPC-HCで「TS」拡張子...
-
動画編集、動画に関して質問です。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
MPC-BEとMPC-HCで「TS」拡張子...
-
地デジで録画したものを最終的...
-
Word→PDF変換時の画像が荒れる・・
-
動画をSDカードに保存しカーナ...
-
エクセルにauto cadのデータを...
-
DVD-RAM録画したものをMPEG4 SP...
-
giからisoへの変換はできますか?
-
Audacityでの加工は音質が劣化...
-
動画ファイルの変換後にファイ...
-
字幕ファイル(.sup)を変換
-
Mov動画をMP4へ変換したが、そ...
-
拡張子の変換
-
ロータスのアプローチを
-
M4PファイルをCDに焼きたいです...
-
拡張子がwebarchiveの動画をWin...
-
工事写真アルバムが正常にPD...
-
携帯動画変換君の「エラー1」の...
-
XMedia Recodeの使い方について
-
保存形式(拡張子)MIXについて
-
Sorenson SqueezeでAVI→FLVに変...
おすすめ情報