
来週、大阪から高齢の両親と三人で四万十川に行く予定です。
新幹線→特急南風で中村まで向かいますので、現地での足はございません。宿泊は河口付近の「四万十の宿」に二泊になります。
ネットや旅行ガイドで色々調べたのですが、やはり車がないと、現地移動は難しいのでしょうか?両親には自転車は無理なので、タクシー移動が無難なのでしょうか?(屋形船乗り場・沈下橋観光等の為。)
又、四万十市のHPによると「まちバス」というものがあるそうですが、為松公園やトンボ公園、水車等の観光に利用できますか?(途中まで行けるだけで助かります。)
本日、観光協会にも電話をしてみたのですが、いまいち事情がつかめず、不安を感じております。
足なしの観光について、ご存知の方いらっしゃいましたら、是非お知恵をお貸しください!宜しくお願い致します!
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
去年の夏ですが、私も公共交通機関のみで足摺岬と四万十川へ行きました。
屋形船は、一番河口に近い「四万十川観光開発」なら、中村駅から高知西南交通バスで10分弱の「甲ヶ峰」というバス停まで行くと、乗ることができます。
バスの本数は少ないですが、遊覧船の乗船時間(約1時間)にうまく合わせると、効率よく中村駅との間を行き来できるパターンもあります。
沈下橋付近の屋形船は、やはりタクシーで行くしかないと思います。
「神川」という屋形船に乗りましたが、タクシーで行きました。片道15分ぐらい。屋形船は佐田沈下橋-三里沈下橋間の遊覧で、おもしろかったですよ。
帰りは、行きと同じタクシーが迎えに来てくれて、沈下橋を歩いて渡らせてくれました。(対岸で待っていてくれました。)
「まちバス」というのは、よくわかりません。
市街地の観光は、中村駅から「一条通」まで高知西南交通バスで行って、一条神社-日曜市-為松公園(郷土資料館)-赤鉄橋と歩き、
「一条通」からバスで中村駅まで、というルートでした。このバスの本数も少ないので、中村駅のバス案内所か観光協会で調べておくのがよいでしょう。
ちなみに、私は足摺岬へも、高知西南交通バスで往復しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中国・四国 四万十の観光について 3 2023/04/18 11:45
- 中国・四国 3泊4日四国旅行 7 2023/02/18 09:57
- 中国・四国 山陰方面の旅行について教えてください。 4 2023/03/16 08:07
- ホテル・旅館 年末年始、本州内の旅行先・ホテルのお勧めアドバイス 2 2023/08/17 14:42
- 中国・四国 香川県のオススメの観光スポット、お食事処を教えてください。 近いうちに四国水族館に旅行に行くのですが 2 2022/07/01 11:49
- その他(宿泊・観光) 京都旅行 観光にいきます。現地でのおすすめの移動手段を教えてください。 明日明後日と岐阜から電車、新 3 2023/05/16 11:48
- 関西 京都旅行の交通費についての質問です。 今週末2泊3日の京都旅行に行くのですが、京都観光で使用する交通 9 2022/11/15 01:36
- 電車・路線・地下鉄 JR旅行 乗車券の買い方について 8 2023/05/20 21:32
- 関西 万博公園近くの宿泊 8 2023/06/10 00:03
- 九州・沖縄 長崎市内観光は1日で回れますか? 5 2022/10/05 17:54
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
JR四国について
-
朝松山から四万十を観光しなが...
-
香川、徳島、高知はどこが1番都...
-
高知市までの経路について
-
高知-四万十川-松山(道後温泉)...
-
正月旅行
-
四国観光ルートについて
-
四万十川で遊泳したい
-
高知~にこ淵~四国カルスト~松山
-
乳児を連れての高知旅行
-
高知市のワシントンホテルは、...
-
四国で一番住みやすい地域はど...
-
高知のおすすめドライブスポッ...
-
四国を2泊3日で回りたいので...
-
戻り鰹(土佐)12月初旬はシー...
-
鯉のぼりの大きさと「ふらふ(の...
-
高知から松山へのルートとお勧...
-
大阪から四国へ車で貧乏旅行を...
-
3泊4日で四国周遊の旅
-
より都会なのは?
おすすめ情報