
No.4
- 回答日時:
私も以前同じようなことを思って、ワードパッドではなく秀丸(シェアウェア)を開くようにしました。
ただしレジストリをいじるので、あまりお勧めしませんが。
[スタートメニュー]の[ファイル名を指定して実行]で、「regedit」と入力すると、レジストリエディタが起動します。
そして[編集]の[検索]で、検索対象を「データ」にチェックし、検索する値を「WORDPAD」と入力して検索します。
結構たくさん引っかかると思うのですが、その中でデータの部分が「C:\PROGRA~1\ACCESS~1\WORDPAD.EXE "%1"」となっている部分を、任意のエディタのパスに変更します。(パスはDOS形式で書きます。)
これをとりあえず全部行えば、メモ帳で開けない時だけ任意のエディタが開くようになります。(「ワードパッドで開きますか?」と聞かれますが(笑))
もしやるのなら、レジストリをいじる前に、[レジストリ]の[レジストリファイルの書き出し]でバックアップを作り、万が一何かあったら[レジストリファイルの取り込み]で元に戻して下さい。
まぁ、この程度のことで何かあることはまずありませんが。
No.3
- 回答日時:
紹介だけ。
何か1つテキストファイルを選択状態にし、Shift + 右クリックで「アプリケーションから開く」という項目がメニューに追加されますよ。
No.2
- 回答日時:
大きく分けて二つあります。
1.Sendtoフォルダを使う。
ワードパットと併用して使うときに有用。
しかもそのテキストエディタを削除してもシステムに影響しません。
C:\Windowsに Sendtoというフォルダがあります。
ここにテキストエディタのショートカットをおきますと、
右クリック→ 送る→そのテキストエディタで
テキストエディタからテキストを開けます。
2.関連付けを切ってしまう。
何かフォルダを開いたときにでてくるウインドウ(エクスプローラ)の
「ツール」→「フォルダオプション」→「ファイルタイプ」と選択すると
どのツールでどれを開くか?という一覧が出てきます。
このなかにある「TXT」を削除します。
そうすると次にTXTファイルを開こうとすると、
「何で開きますか?」と聞いてきますのでテキストエディタを選べばいいです。
No.1
- 回答日時:
小さいファイルは、メモ帳で開きたい?
それとも、そのテキストエディタで開いてしまっても良いのでしょうか?
それであれば、単純に
マイコンピュータ
表示-オプション
「ファイルタイプ」タグ
で テキストドキュメント(.txt) の関連付けを変更してあげてください。
でわ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows95用のCD-ROMをWindows1...
-
この電池が欲しいのですが
-
64bitのソフトをwin98で動かしたい
-
ゲストOSがWindows98でホストと...
-
コマンドプロンプトで変数内に...
-
Windows95のVM化ですが、セーフ...
-
PC98エミュ
-
再質問
-
10進数、16進数について
-
Windows95のMS-DOSで東方旧作を...
-
先ほどUEFIのbios設定で誤ってL...
-
USBが認識?しません
-
ウインドウズ11
-
5.25インチ2HD3枚組(#1~#3)のP...
-
月に行ったコンピュータとWindo...
-
Cドライブの容量が満杯です。...
-
不要ファイル
-
【Oracle VM VirtualBox】の使...
-
パソコンって
-
VM バーチャルBOXにWindows95を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows95用のCD-ROMをWindows1...
-
Windows11の設定画面がスクロー...
-
デスクトップのアイコンの左下...
-
Windows 95 iso 日本語ダウンロ...
-
コマンドプロンプトで変数内に...
-
ゲストOSがWindows98でホストと...
-
先ほどUEFIのbios設定で誤ってL...
-
NAS上のBATファイル実行
-
win95の対応CPU等について
-
パソコン
-
この電池が欲しいのですが
-
XnViewでファイルを削除するとx...
-
windows98ハードディスク取り外...
-
Windows95のMS-DOSで東方旧作を...
-
CDで起動ディスクをブート
-
64bitのソフトをwin98で動かしたい
-
【Oracle VM VirtualBox】の使...
-
VM バーチャルBOXにWindows95を...
-
OSが占める、ハードディスク...
-
5.25インチ2HD3枚組(#1~#3)のP...
おすすめ情報