
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
近鉄に限らず電車はスリップを起こしやすく雨や悪天候に弱いところがあるようです。
JRでも大阪環状線は雨の日は良く乱れるようでギリギリの乗換えだと間に合わない場合があります。
レールと車輪の転がり抵抗が車などのタイヤに比べ低いから逆にスリップを起こしやすいのではないかと思われます。
雨の日のレールを見ると車輪が触れている幅は場所によっては僅か10mmくらいです。
雨の日の発進加速時にマスコンを全開にすると簡単にスリップを起こすのをJRでは運転台の電流計の針が跳ね上がるのとモーターの音でも分かります。
当然ブレーキも慎重に掛けないとロックしやすく「コンコンコン」というあの不快な音の車輪のフラットができやすいのではないかと思います。
近鉄京都線は西大寺や観月橋から伏見間はカーブがきつく抵抗が大きいので思うようには加速できないのかも知れません。
普段、晴れていても西大寺を出た時点で1、2分の遅れは日常的ですし、途中の直線で挽回もできますが、雨天時はギリギリか遅れがでるのでしょう。
折り返しの時間の短い天理線で運転士が「雨はかなわん!!」と車掌にぐちって走り回っていたのが印象的でした。
非常に分かりやすい回答を有難うございました。
電車は雨に弱い乗り物だという事が良く分かりました。こらからは雨の日もイライラせずに待っていようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 高校生です。運が悪い日って落ち込みませんか? 遅刻するのが怖いので基本30分前行動なのですが1時間に 2 2022/06/25 14:27
- 電車・路線・地下鉄 時間調整について 3 2022/07/26 18:47
- 電車・路線・地下鉄 東京メトロ東西線について 3 2022/05/25 18:25
- 事故 踏切事故を起こしたドライバーは今後どうなるの? 3 2022/04/07 07:46
- 電車・路線・地下鉄 なぜ京王電鉄は節電を続けたと思いますか 5 2023/01/23 16:56
- 電車・路線・地下鉄 ダイヤ乱れ 2 2022/05/16 18:26
- 電車・路線・地下鉄 JRが存在出来てるのは乗客がカネを払って乗ってやってるからですね? 9 2023/04/26 12:44
- 電車・路線・地下鉄 電車の遅延 7 2023/07/07 12:15
- 電車・路線・地下鉄 次の鉄道路線の中で、経営が厳しく廃線の可能性が高そうな順から挙げてください。 3 2023/05/22 19:49
- 東海 名鉄のダイヤ改正での改悪ダイヤ 8 2023/03/02 07:59
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分の名前は「時雨(しぐれ)」...
-
上大岡駅付近で食事ができるベ...
-
雷の聞こえない場所を教えてく...
-
マッチングアプリで、初対面で...
-
北海道の生活で、洗濯物って何...
-
かなりの的中率で当たる天気予...
-
北海道は蚊がいますか?
-
横浜周辺のお弁当スポットはどこ?
-
雷に怖がる女性のことを、男性...
-
結局今年2017年は、冷夏だった...
-
雨の日だと遊ばない人はどうい...
-
天気予報ってズレることがある...
-
気象庁の天気予報で、3日後くら...
-
一週間天気予報ってどのくらい ...
-
URLの提示が長すぎるのですが
-
ゴールデンウィークの天気
-
虫って風強い日はどうやって耐...
-
昭和の冬は今より寒かったので...
-
過去1週間の天気・気温が知りたい
-
気象庁の天気予報4日後の確率A
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
雨の日だと遊ばない人はどうい...
-
マッチングアプリで、初対面で...
-
自分の名前は「時雨(しぐれ)」...
-
兵庫の明石市付近はなぜ池が多...
-
JR六地蔵駅から京阪六地蔵駅...
-
新宿駅南口から新南口まで雨に...
-
雷の聞こえない場所を教えてく...
-
雷が苦手な彼女にLINEで何と励...
-
トーピドーとは
-
雨の座間味島って・・?
-
上大岡駅付近で食事ができるベ...
-
「時雨」「紫呉」「紫暮」の3つなら、...
-
雷ガードに雷ガードを装着する...
-
雷に怖がる女性のことを、男性...
-
沖縄の梅雨はいつから?
-
皆さん仕事時、雨の日出勤時ど...
-
渋谷で外でお弁当食べるような...
-
光ケーブル回線の雷防止対策に...
-
【平成23年】台風6号と新潟
-
モンベル登山用ウェアで質問で...
おすすめ情報