重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

40を過ぎたサラリーマンです。
いい年してこんな事いうのは躊躇われるのですが、会社で、私の周りの皆がバカに見えてしかたありません。
ちょっと考えれば分かりそうなことを仕出かしてはいろんな方から怒られています。
くだらないことをピーチクパーチクしゃべってる。
こんなバカたちと会話している自分がバカに思えてきて、ついつい誰ともしゃべらなくなり、気がつくと一人ぼっちです。
それでもあんな程度の低い連中とつるむ位なら一人のほうがマシ、キチンと仕事してお給料頂いて家庭に帰る。
それで十分だと思っています。

とはいうものの、まだ少々の理性は残っており、このままでは人間関係を築いたり、維持できなくなる。
そうなれば人間としてとっても小さな、寂しい人間になってしまうので、このままではダメだ。
仕事場を離れ、冷静になるとそんなことも頭をよぎります。

どんなふうな考え方をすれば楽になりますでしょうか?
今、会社に行くのが辛いです。
仕事は辛くはないのですが、バカどもと顔をつき合わせないといけない、一日付き合わないといけないと思うと憂鬱です。。。

A 回答 (18件中11~18件)

何かを変える必要がありませんか。



実は貴方は「キチンと仕事してお給料頂いて家庭に帰る。」ことに疑問を感じているのではないでしょうか?
疲れすぎていませんか。

旅にでるとか、一人で誰とも付き合わない日を作ってみたらいかがですか。
    • good
    • 0

「バカになる事ができる自分」になる事です。


だれもあなたの事を利口と思ってないかもしれませんし。

無理なら自ら起業してください。
組織は「使う側」「使われる側」しかありません。
「使う側」になればよいだけです。
    • good
    • 1

質問者さんの周りが皆馬鹿なら、


質問者さん自らリーダーになって皆を引っ張って行けばよいのでは。
そういう人を会社は求めていると思います。

時には肩の力を抜いて、息抜きしてください、
ギターの弦も張りっぱなしでは切れてしまいます。

仕事はバリバリやって、休憩時間は馬鹿になる、
張ったり緩めたり調節が肝心です。
    • good
    • 0

「キチンと仕事してお給料頂いて家庭に帰る。


それで十分だと思っています。」
→それでいいのでは?
仕事以外のオフを充実させてみては。
「今、会社に行くのが辛いです。」
→それで腐った態度をとるのは
もっとバカだと思いますよ。
どうしてもだめなら転職か起業か。
それができないならただのグチです。
えらそうですみません。
「いい年こいて」と書いてますように40歳の方なので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
腐った態度をとるのはもっとバカ。
そうですね。ちょっと、前向きになれるかも、です。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/04/12 12:25

周りが馬鹿に見える。


お気持ちはわからなくもないというか・・・

私は主婦ですから、PTAに行けばそれこそ高学歴のインテリママから勉強に縁はないであろうギャルママまで、
いろんな方とお付き合いしなきゃいけません。
これが自分の精神状態によって、楽な時もあればうんざりして疲れる時もある。

なので、これは憶測ですが、
あなたの心は少々お疲れなのではないかと思います。
精神的に安定してる時には周囲の愚行もそれほど気にならないものですから。

疲れたときには人のいないところで、
「あ~ほんとイヤになるぜ。バカばっかり!!」
と叫んでみるのもいいかも。
実際に声に出して言ってみると意外にすっきりしますよ。
    • good
    • 2

ご結婚されてますか? 「家庭に帰る」と書いておられるので


ご家族があられると推測いたします。あるいはご両親でしょうか。

ご家族は莫迦に見えたりしますか?
    • good
    • 0

なんか、うちの上司みたいです^^;


他人に興味がなさそうで、人を蔑んだような言い方とか、態度。
でも、実際嫌われたり、なんていうか人としてのあたたかさがないのって、バカやって怒られる人より、そうして他人を蔑んでいる人だと思います。
ですから、私自身はバカやって怒られる側でいいです。

このような考え方は質問者様には合わないでしょうか・・・。
    • good
    • 0

>ちょっと考えれば分かりそうなことを仕出かしてはいろんな方から怒られています。



と言う状況を傍観しているのであれば、
質問者さんも、十分にお仲間の資格アリだと思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています

今、見られている記事はコレ!