
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
「トラブルシューティング」→「詳細オプション」→「コマンド プロンプト」で下記コマンドを実行
chkdsk c: /f
sfc /scannow
それもダメなら、「トラブルシューティング」→「詳細オプション」→「システムの復元」
http://faq3.dospara.co.jp/faq/show/3809
No.5
- 回答日時:
電源を入れたらブルースクリーンエラー(BSOD)となってしまった、と。
Windows 11のシステムファイルの一部が壊れてしまったのか、Windows 11と互換性の無いアプリケーションソフトが動作してしまっているのか、ストレージ(HDDとかSSDとか)に不具合が生じてしまっているのか、パソコンのパーツの何か(デバイス)に不具合が発生してしまったのか、想定できる事は色々とありますが、ご自身で原因を調べる事が困難であるならお金は掛かりますが業者に診てもらうというのが確実では無いでしょうか。
またメーカーの保証期間中であれば、メーカーのサポートを頼っても良いでしょう。
こういったトラブルに手慣れた人だと
・ノートPCを分解して中のストレージを取り出して、他のPCに接続してストレージに異常が無いか検査する
・常日頃から大事なデータに関しては外付けドライブ等に事前にバックアップをとっておき、起動しなくなったストレージをまっさらな状態に初期化してWindows 11をクリーンインストールしてから必要なアプリ等をひとつづつインストールして、バックアップしておいたデータを元にあった場所にコピーする
といった感じに「一つの作業」としてこなしてしまいます。
まぁ、質問者さんが日頃から大事なデータをバックアップする習慣が無い場合は・・・大事なデータに関しては諦めるしか無いのですが。
No.4
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ノートパソコンを使ってます。 昨日から急に真っ暗な画面になり再起動しないとWindowsの画面になら
ノートパソコン
-
「初期設定不要」というパソコンを広告で見たのですが、本当に届いたら直ぐに何もせずに使うことが出きるん
ノートパソコン
-
このパソコンはwindows11に無償アップグレードできるか?
ノートパソコン
-
-
4
SSDの容量不足についてです。
ノートパソコン
-
5
ノートパソコンの画面が映らなくなりました
ノートパソコン
-
6
Windows10からWindows11にアップグレードしたら音が出なくなりました
ノートパソコン
-
7
ノートパソコンのハードディスク
ノートパソコン
-
8
聞きしたいです。 自作PCを作りたいと考えております。 CPU Ryzen7 5800x グラボRX
デスクトップパソコン
-
9
パソコン
デスクトップパソコン
-
10
内蔵SSDの交換とクローン作成について
ドライブ・ストレージ
-
11
今のPCがWindows10なので11を今年10月までに買いたいのですが、『新春のお正月特価の割引』
ノートパソコン
-
12
インターネットはスマホで対応するので、パソコンを新たに購入し、オフラインで文書作成や写真の管理などを
ノートパソコン
-
13
パソコン 数年前にネットで買ったノートパソコンが久々につけると、ライセンスぎれでオフィスが使えません
ノートパソコン
-
14
建設会社にウインドウズ11非対応デスクPC10台があります。
デスクトップパソコン
-
15
レノボか富士通か
ノートパソコン
-
16
会社の古いPCをWindows11にするにあたって
デスクトップパソコン
-
17
大至急お願いします!!! データ復元ソフトでスキャンしていたら重いせいか途中で落ちてしまうのですが、
ノートパソコン
-
18
大学生にオススメPCについて教えてくださいませんでしょうか? 工学部に進学するのですが、window
ノートパソコン
-
19
パソコンを中古で買おうと思っています。 ・vaio pro pk vjpk11c11n ・let's
ノートパソコン
-
20
3.5FDDが動作しない"
その他(パソコン・周辺機器)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
使ってるパソコンのPとOが入力...
-
ワードをpdfファイルに保存でき...
-
NEC のノートパソコン、Windows...
-
Win11は24H2にしないで 23H2の...
-
買って数ヶ月のノートパソコン...
-
WINDOWS 2台のPCでデスクトップ...
-
パソコンは濡れたら壊れる?
-
NECのパソコンの評価
-
ACアダプタをコンセントに挿す...
-
PCが起動しない
-
Windows11のアップデートができ...
-
モバイルノートパソコンはお勧...
-
Mac Book Air がトラブル
-
マックブックってテンキーが付...
-
APIテストシステムについて
-
保証がメーカー任せのパソコン...
-
VDF VIORATION apptfitiys Apfi...
-
ダイナブックK2のモバイルノー...
-
PCからPDFをメールで送るために...
-
windows11でMP3CDromを聴く方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
買って数ヶ月のノートパソコン...
-
PCが起動しない
-
NECのパソコンの評価
-
ACアダプタをコンセントに挿す...
-
パソコンは濡れたら壊れる?
-
WINDOWS 2台のPCでデスクトップ...
-
モバイルノートパソコンはお勧...
-
ダイナブックK2のモバイルノー...
-
Windows10からWindows11にアッ...
-
Mac Book Air がトラブル
-
NEC のノートパソコン、Windows...
-
Win11は24H2にしないで 23H2の...
-
マックブックってテンキーが付...
-
VDF VIORATION apptfitiys Apfi...
-
PCからPDFをメールで送るために...
-
このパソコンはwindows11に無償...
-
インターネットはスマホで対応...
-
同ノートパソコンでネットの速...
-
APIテストシステムについて
-
今後のwin10について
おすすめ情報