
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
一般的に
1次元は点
2次元は線
3次元は立体
だと言われています。
つまりそれをアニメ関係で言うと
1次元は小説・ラノベなど文字で書かれているもの
2次元はマンガ・アニメなど線で書かれているもの
3次元は実写・ミュージカル・もしくはフィギュアなど、
うまくいけば触れるもの
と考えたら分かりやすいのではないでしょうか。
No.8
- 回答日時:
一次元は、単なる線だけで表現される世界で、普通はあまり使いません。
二次元は、平面で表現される世界で、漫画やテレビゲームで使われます。
三次元は、立体で表現される世界で、私たちが住んでいる世界です。ゲームなどでも三次元は用いられるようになり、遠い未来には立体テレビもでるそうです。
なお、ほかに四次元というものもあります。これは三次元に時間軸を加えたものですが、ドラえもんの世界などで使われている程度です。
No.7
- 回答日時:
>マンガ・アニメは二次元。
では、一次元と三次元もあるの?この場合には、マンガ、アニメ(セル画使用のモノが基本だが、3D-CGも含む場合はある)等のメディアが2次元のモノを指します。
コレに対して3次元は通常実写モノを意味します。
1次元はこの手の用法の場合は、使わないですね。
No.6
- 回答日時:
一次元とは座標軸がひとつしかない一方向の変化。
あっちに来るかこっちに来るかという動きしか持たないものです。
二次元とは理論上xとyの座標軸によって構成されるもので、縦と横への広がりを持っています。
これにより、右へ行く上へ行く斜めへ行くといったように、360度の方向へ変化するものです。
一般的に人間が書いた絵は主な漫画やアニメ及びそれに類するものは、
奥行きが描かれても平面造形、xyが基準となっている線の集まりですので二次元的なものであるというわけです。
三次元はxとyとzの座標軸で構成されており、縦横と奥行きという三方向への広がりを持っています。
3つ目の座標軸を持つことにより物体は平面ではなく立体へと変化し更なる広がりを見せます。
3DCGなどの映像表現の場合3つの座標軸を持ってはいますが、実質的には平面での動きなのでコレもまた二次元として扱われるわけです。
三次元というべきものは立体造形、例えばフィギュアとかそういう類のものです。
No.5
- 回答日時:
この場合は 二次元 = 平面の世界ってことでしょう
マンガは紙の上、アニメはテレビ画面や映画スクリーンなど
平面状に表示されているもの 奥行きがない → 現実とは違う、
実際の世界 現実の世界を 三次元に対して
二次元という表現を使うのでしょう。
No.4
- 回答日時:
その流れで三次元と言った場合は、現実の人間を指すことが多いです。
ポリゴンのゲームとかはある意味3次元ですけど、それを指して使うことはまれです。
使用例↓
「二次元萌えとか言ってるキモヲタは氏ね。女はやっぱり三次元に限る」
上記の例でも分かるように、2chなどでよく使われるスラングなので、一般には使わない方が無難です。
そもそも次元というのは、数学の用語なのですが、一次元はただの直線なので、日常で使われることはほぼないですね。
No.3
- 回答日時:
一次元は、横の広がり。
二次元は、横と縦の広がり。
三次元は、横と縦と奥の広がり。
つまり、一次元は簡単に言うと「─」(横線)です。
三次元は、今私たちが生活している世界です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パワーポイント「スライドショ...
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
タイトルが三文字以内のアニメ
-
Power Pointで1クリックでひと...
-
鬼滅の刃の作画。CGは何であん...
-
gif画像をエクセルのシートに貼...
-
自衛隊用語「状況開始」を最初...
-
日々飯について
-
パワーポイントでバツ印をつけたい
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
延長コードのプラグ差し込み部...
-
こんな歌ご存知ですか? 「か...
-
NT Kernel & Systemのディスク...
-
ペンで線を引くように、線を出...
-
友人にしつこくして嫌われたか...
-
「こと」の使い方。
-
小学生向け笑える話、面白い話...
-
【少年漫画によくあるパターン...
-
アニメのキャラで「~でゲスよ...
-
子どもが良く見るアニメ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
パワーポイント「スライドショ...
-
Power Pointで1クリックでひと...
-
gif画像をエクセルのシートに貼...
-
「こと」の使い方。
-
自衛隊用語「状況開始」を最初...
-
「毎年」の読み方
-
パワーポイントでバツ印をつけたい
-
【孤独を感じてしまうのはなぜ...
-
BLギャグアニメ ヤリチン☆ビッ...
-
漢字の送り仮名 「答と答え」
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
小学生向け笑える話、面白い話...
-
ハンター✖️ハンター シーズン7...
-
自作scratch アニメの商用利用
-
NT Kernel & Systemのディスク...
-
スナックのしつこいお客さんの対応
-
キャラクター、アニメの名前
-
呪術廻戦最新話アニメ 五条悟の...
-
図形のアニメーションで反転は...
おすすめ情報