アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今まではADSL回線で、デスクトップ(本体)とノートパソコン間でファイル・プリンターを共有していました。(ともにXP)
先日、NTTのBフレッツに変更したところ、今までどおり、ノート側から、デスクトップのファイルをみようとすると
「workgroupにアクセスできません。このネットワークリソースをしようするアクセス許可がない可能性があります。アクセス許可があるかどうかこのサーバーの管理者に問い合わせください。
このワークグループのサーバー管理を現在使用できません」とコメントがでます。

Bフレッツの設定をしてくれた方は、以前ADSLのときにしようしていたルーターの数値がわからないからできない」と言って帰ってしまいました。

他の方の質問も参考にして、ファイヤーウォールの設定でファイルの共有などのチェックボックスはしてあります。
わかる方いますか?

そんなに、PC用語など詳しいほうではありません。
よろしくお願いします。

A 回答 (12件中1~10件)

 >>Bフレッツの設定をしてくれた方は、以前ADSLのときにしようしていたルーターの数値がわからないからできない」と言って帰ってしまいました。



このあたりうやむやにされているのが理由のような気がしますね。

光ファイバーからパソコンまで、どういう名前の機械がどういうふうに繋がっているか書き出してみると的確なアドバイスがつくでしょう。

どうもルーターが存在しないか、正しく動作していないように感じますので。

この回答への補足

ありがとうございます。
明日、会社に行ってから 書き出してみます。
Bフレッツの設定してくれた方は、新人さんみたいな人で、共有の設定などはしたことがないと言っていました。(きっと、この方が 詳しい人だったら すんなりできたんでしょうねー。)
NTTで申し込んだ時はファイルの共有はしていると告げたのですが、聞いてないと言われてしまいました。 

補足日時:2006/04/13 19:46
    • good
    • 0

ADSLはどこのものを使っていましたか?


ADSLの会社によってはADSLモデムがルータ機能を有しているのでハブを介して複数のPCがつなげますが、Bフレッツの終端装置(あるいはVDSLモデム)はルータ機能を有さないので別にルータを置かないと複数PCを繋ぐことはできません。
# 契約内容によってはルータ機能付きの場合もあるけど

この回答への補足

明日会社に行ってからメーカーなども再度見てみます。
ADSLもBフレッツも全てNTTから申し込みしました。
先日(まだADSLの時)ノートPCを購入した店経由で、無線LANの設定をしてもらい、その時にノート側から、デスクトップの方の一部のファイルを見れるように設定してもらいました。
その設定した会社に問い合わせたら、「きっと簡単な事でしょうが、設定にいくのに2万くらいかかります」と、ちょっと小ばかにされた感じで言われたので、だったら自分でできないかなーと思ったわけです。

ノート側でテスト的に一部を、「ファイルの共有」に設定して、デスクトップ側からみると、そのフォルダ?までは見れるのですが、いざ クリックすると 「アクセスできません・・・・」のコメントが出てくる次第です。
また、お暇でしたら 明日 教えて下さい。

補足日時:2006/04/13 19:39
    • good
    • 0

NTT西日本の光プレミアムは、セキュリティソフトをインストールする場合があり、それが阻害要因になっている可能性があります。

セキュリティソフトをインストールしませんでしたか?
最近導入したのであれば、Bフレッツでなく光プレミアムだと思います。東日本の場合はよくわかりませんが。
参考URLをみてチェックポイントを9個程確認してください。
うまくいかなければ、プロトコルを再インストールする事をお勧めします。

参考URL:http://homepage2.nifty.com/winfaq/networkcheckli …

この回答への補足

ありがとうございます。
場所は、東京なので東日本なのかな?
西日本とか、そういう区切りでも また設定など違う場合もあるんですか~。難しいんですね。
とりあえず、今までついていたADSLの装置(モデム?)にも複雑に線がついているので、明日NTTがADSL解約と同時に少し配線を見てくれます。
(これは、ファイルの共有とは関係ないと思いますが)  わからないながらも、あと一歩って感じなんですが、ノート側から覗こうとすると、アクセス拒否みたいなメッセージがでます。 セキュリティ関係の設定なのかもしれないです。

補足日時:2006/04/16 14:48
    • good
    • 0

ネットワーク共有が出来なくなったとのことでしたら、下記アドレスの「ネットワーク上の共有フォルダに接続できません」に書いてあるとおり、順番に設定の確認をしてみてください。



参考URL:http://winfaq.jp/

この回答への補足

教えていただいたHPのチェックはうまくいきませんでした。

ちなみに、本体のPCでスタートから「検索」で、相手のコンピューター名を検索すると、名前はでるのですが、プロパティをクリックすると「ネットワーク上にサーバー(コンピュータ名)が見つかりませんでした。」と出ます。
これは、相手を認識していないという事でしょうか?

また、ネットワーク接続で見ると、「ローカル接続」というところはバツになっています。
私の場合は、無線なので、「ワイヤレスネットワーク接続」がOKならいいのでしょうか?

補足日時:2006/04/18 10:22
    • good
    • 0

No.4です。


まずは下の事項を説明してください。

1 デスクトップでのインターネット接続は可能?
2 ノートパソコンでのインターネット接続は可能?
3 先にお示ししたアドレスのチェック項目について、どの項目が出来なかったか。

この回答への補足

おいそがしいところ、本当にありがとうございます。
双方でのインターネット接続は可能です。

チェック項目にについて
1、「NetBEUI による通信が行われている場合」これがよくわからないのでパス。
2-2ipconfig /all と入力すると0.2秒位DOS画面の ような黒い画面になり消えます。
2-3 「LAN アダプターの IP Address および Subnet
   Mask を書き留めます。」どこに書いてあるのでしょうか?
3 ping でノートのコンピューター名を入力しても、「見つかりません。再度トライして」みたいな文が出ます。
4ファイヤーウォールは、一応両方ともはずしています。(はずしているつもりです)
6 ローカルエリア接続はバツになっているのでこれもパス。

すいません。こうやって書いてみると 全然お互いを認識していないのかしら?と思い始めました。

補足日時:2006/04/18 13:06
    • good
    • 0

No.4です。


まずはローカルエリア接続を修復してみてください。
1 ローカルエリア接続の上で右クリックをします。
2 修復するを選択して修復できるかどうかを確認します。

修復できない場合は
下記アドレスの「基本設定」と「ネットワークセットアップウィザードを使う」を参考にして、ネットワークの設定をやり直したほうがいいと思います。

参考URL:http://www.rodry.jp/

この回答への補足

ありがとうございます。
No.4ので教えていただいたチェック項目3のpingを実行してみたら、下の段の「基礎講座:ping の使い方」というところにある、「結果の見方」の3番目と同じ結果になりました。

Request timed out.
Request timed out.
Request timed out.
Request timed out.

Ping statistics for 204.71.200.74:
  Packets: Sent = 4, Received = 0, Lost = 4 (100% loss),

ということは、ノートPCとはつながっていないという事なんでしょうか?

補足日時:2006/04/19 12:32
    • good
    • 0

色々と正しい情報が得られてないようです。



>1、「NetBEUI による通信が行われている場合」これがよくわからないのでパス。
→コントロールパネルのネットワークに該当の項目があります

>2-2ipconfig /all と入力すると0.2秒位DOS画面の ような黒い画面になり消えます。
→「スタート」→「プログラム」→「アクセサリ」→「コマンドプロント」でDOS画面を立ち上げて「ipconfig /all』を実行してください。

>2-3 「LAN アダプターの IP Address および Subnet Mask を書き留めます。」どこに書いてあるのでしょうか?
→コマンドの実行結果に書いてあります。0.2秒の結果表示では難しいと思います(^^)「コマンドプロント」で実行すれば、ずっと表示されてます。

>3 ping でノートのコンピューター名を入力しても、「見つかりません。再度トライして」みたいな文が出ます。
→漢字、空白、その他別のコンピューター名を記入している可能性があります。ipconfigででたIPアドレス(192.168.・・・)に対してpingをとばすのがいいでしょう。

>6 ローカルエリア接続はバツになっているのでこれもパス。
→無線なのでローカルエリア接続は関係ありません。「ワイヤレスネットワーク接続」でインターネットに繋がっています。

→ファイヤーウオールソフトはどれを使ってますか?

少し難しいかもしれませんが、頑張ってください。

この回答への補足

>2-3 「LAN アダプターの IP Address および Subnet Mask を書き留めます
見れました!
デスクトップとノートのIP Addressは一番最後の数字だけ違います。これは一緒じゃないとだめなのでしょうか?

ファイヤーウォールはwindoesファイヤーウォールと書いてあります。
スタート→コントロールパネル→セキュリティーセンタ→を開くと上の段にあるファイヤーウォールは有効となっています。 下の段の セキュリティ管理の設定のところで windowasファイヤーウォールをクリックして、今は「無効」という箇所にチェックしています。

補足日時:2006/04/19 09:44
    • good
    • 0

No.4です。


pingが通らないと言うことはノートパソコンが繋がっていないってことになります。
あと考えられることは
1 IPアドレスは最後の数字のみが違っているとのことでしたが、サブネットマスク(Subnet Mask)はまったく一緒だったんですよね。255.255.255.0ですよね。
2 デフォルトゲートウェイ(Defalut Gate Way)のアドレスにpingを打ってみてください。(多分こちらはインターネットに繋がっているのであれば問題ないと思いますが)
3 ワークグループの名前は同じになってますか?

あとネット構成は
Bフレッツとのことですが
ONU→ルータ(光プレミアムならCTU)→デスクトップPC
                    →ノートPC
の構成で間違いないですよね。

この回答への補足

デスクトップPC→ノート ping 通っていない
ノート→ デスクトップPC ping 通っていました
ノートPCでコマンドプロンプトを立ち上げて同じ事をしたら、ちゃんと返事がきました。
ということは、ノートからデスクトップの内容は、見れるという事なのかしら??。

Subnet Maskは 両方同じで255.255.255.0でした。

ワークグループの名前は同じです。(共にWORKGROUP)

構成は、GE-PON-ONU とWEB caster V110 というのがケーブルでつながれています。
デスクトップPCには、WeB casterステーションカードというものをつけていかれました。

2 はよく意味がわかなないのですが、どうやってやるのでしょうか?(スミマセン)

補足日時:2006/04/19 14:22
    • good
    • 0
この回答へのお礼

kiyoatsuさん!何度もありがとうございます。
ノートPCのスタート→ファイル名を実行で \\デスクPCのIPアドレス を入れたら 見たかったフォルダが見えましたよ!。
これって、もう あと一歩って事ですよね!

でも、エクスプローラーのマイネットワークとかでは確認できないんです。
どう思いますか?
何か、初歩的な事を間違っているのでしょうか?

あと、No4のチェック6を確認したいのですが、
ワイヤレスネットワーク接続のプロパティには「全般」と「詳細」タブしかなくて、説明の WINS とかインターネットプロトコルとかいうものはないようです。 net Biosというものは無効にしない事と関係あるのかしら??

お礼日時:2006/04/19 15:11

遅ればせながら気になりましたので。


>Ping statistics for 204.71.200.74:
このIPアドレスはPCのアドレスですか?
もし本当にそうなら、グローバルアドレス(インターネット上のアドレス)なので、
家の中でこんなアドレスを使ったら、繋がらないサービスが発生します。

IPアドレスが見えた、とのことですが、念のため。
見えたIPアドレスを書いていただいた方が良さそうです。

状況によっては、NTTへの電話が必要そうですが、もう少し具体的な情報がないと、
クレームに出来ないかもしれないので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>Ping statistics for 204.71.200.74
違います。すみません これは説明のためにNO4で教えて頂いた、HPのpingの説明部分に、同じ画面があったので、コピーしました。

きっと、詳しいかたからしたら、何してるのかな~って感じなんでしょうね。
でも、もうちょっと がんばります。
ありがとうございます。

お礼日時:2006/04/19 14:40

>ノートPCのスタート→ファイル名を実行で \\デスクPCのIPアドレス を入れたら 見たかったフォルダが見えましたよ!。


これって、もう あと一歩って事ですよね!
そうですね。あと一歩ですので頑張ってください。

>あと、No4のチェック6を確認したいのですが、
ワイヤレスネットワーク接続のプロパティには「全般」と「詳細」タブしかなくて、説明の WINS とかインターネットプロトコルとかいうものはないようです。
これは「全般」のタブの中に詳細設定というボタンがあるかと思いますのでそこを開けば「WINS」のタブがあるかと思います。
ので確認してください。

あと考えられるのは
1 デスクトップのパソコンにノートパソコンの「ユーザー名」と「パスワード」が登録されてますか?
2 デスクトップとWEB caster V110の間が近すぎると無線の通信状態があまりよくない場合もあります。距離がない場合には有線LANにすることをおすすめします。デスクトップにLANのポートがない場合はしかたないですが。

この回答への補足

>「全般」のタブの中に詳細設定というボタンがあるかと思います

ないんですよ。構成とかインストールとかプロパティの中はRPCサービスというのしかないです。

1 デスクトップのパソコンにノートパソコンの「ユーザー名」と「パスワード」が登録されてますか?
これは、どこで確認できますか?
確かに、ソートパソコンを立ち上げるときに使うパスワードの事ですか?

補足日時:2006/04/19 15:49
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!