A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
うちも新聞の勧誘などでもらった洗剤がたまりにたまって、使うころにはカチカチ・・・なんてしょっちゅうです。
これはあくまで私の方法ですが、スーパーの袋などに洗剤の箱ごとさかさまにして入れて床に置き、旦那のバットでそこを1発ガツッっとやります(笑)←これ、バットじゃなくても大丈夫っぽぃですよ。例えばフライパンとか・・・。すると箱からパコッと外れるので、箱だけ取り出して洗剤は袋に入れたまま手でもみもみ、もしくは麺棒などで軽くたたくとあっさり粉々になりますよ☆
後は箱がつぶれていなかったらそのまま箱に戻して、もしつぶれてたらつぶれていない空箱を1つとってあるので、それに入れて使ってます!!
なるほど~!
私は以前に靴箱の脱臭&乾燥剤がわりに靴箱に洗剤を入れておくというのを知って、
やってみたんですが、そのとき、粉を普通に戻すよい方法も書かれていたはずなのに、忘れてしまったんですよ…
やっぱり小さい塊は手で潰すしかないですかね。
No.2
- 回答日時:
おそらく、一度湿気で固まってしまった洗剤を粉状に戻すのは難しいと思います。
(私も経験がありますが・・・)(湿気〈水分〉を吸い取って洗剤同士が溶けてくっ付いていると思われますので・・・)
但し、固まった洗剤を牛乳パックか重ねた新聞紙の上で、カッターナイフなどで一回分ずつに切り分けておけば、洗濯する度にスプーンで突っついたりしなくて済むと思いますよ。
それでも、どうしてもバラバラにしたい・・・と言う場合は、ビニール袋に入れるなどし、その上からタオルを当て、ハンマーで気長に潰してみてください。
(洗濯洗剤は、香料がきついので電子レンジにかけてしまうと、庫内の匂いがしばらく取れないと思いますので、お止めにになった方が賢明かと思います。)
ありがとうございます。
塊だとどうしても解けにくいですよね…
一回分に切り分けてお湯で解くのがよいかなあ。
もう少しお知恵を待ってみます
レンジはやめておこうと思います
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
洗濯ハカセに聞いた!梅雨におすすめの洗濯洗剤と部屋干しの方法
ジメジメとする梅雨の時期、皆さんは洗濯でお困りではないだろうか。特に「部屋干しの臭いが気になる」という声はたびたび聞こえてくる。「教えて!goo」にも、「部屋干しの臭いがしない洗濯方法、干し方ってありま...
-
衣類を虫から守る適切なホームクリーニング法を洗濯マイスターに聞いてみた
寒い冬が過ぎ、暖かく感じる日も増えてきた。衣替えの時期も間近だろう。しかし昨年しまった春物をいざ出してみると、虫に食われていたということがあるかもしれない。「教えて!goo」にも「今年タンスから出したら...
-
臭くはないけどつらい!職場で香水や柔軟剤のにおいがキツい場合の伝え方
職場で、香水や柔軟剤のにおいが強い人はいないだろうか。悪臭や体臭というわけではないため耐えられないわけではないが、やはり長時間近くにいるとつらい。以前「教えて!gooウォッチ」でも「香水がキツい人に注意...
-
洗濯機の水栓って毎度閉めたほうがよいの?閉めておいた方がよいこと
戦後の経済が急速に回復する中で、白黒テレビ、洗濯機、冷蔵庫は、歴代天皇に伝わる秘宝になぞらえて「三種の神器」と呼ばれた。やがてそれらの家電は、好景気に沸く日本経済の影響下で急速に普及し、新しい時代の豊...
-
洗濯ハカセに聞いた!洗濯槽クリーナーの効果的な使い方
日々世話になっている家電の中でも洗濯機は無くてはならない存在。皆さんは、そんな洗濯機用の洗濯槽クリーナーをまめに使っているだろうか。前回使ったのはいつだったか思い出せない人は要注意だ。なぜなら、洗濯物...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
どちらが安いか計算したい
-
Blu-rayやDVDのディスクの汚れ...
-
中性洗剤と弱アルカリ性洗剤を...
-
オナホ
-
環境汚染しない洗剤成分教えて...
-
靴を洗濯洗剤で洗ったらヌルヌ...
-
延々と色落ちする安物衣料
-
食品会社の白い制服と、白い帽...
-
キュキュット
-
異種メーカー洗剤の混合
-
空ドラム缶の洗浄
-
酸素系漂白剤は、弱アルカリ性...
-
間違えて、柔軟剤と洗剤一緒に...
-
東芝のHTR-R8というトースター...
-
パーフェクトステックは粉洗剤...
-
アスファルト上にエンジンオイ...
-
粉末洗剤を使用すると、柔軟剤...
-
結局洗剤洗浄力は高いオーガニ...
-
ブルーレット置くだけの液の手...
-
最近、某大手の洗濯洗剤のメー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
どちらが安いか計算したい
-
Blu-rayやDVDのディスクの汚れ...
-
環境汚染しない洗剤成分教えて...
-
オナホ
-
延々と色落ちする安物衣料
-
パーフェクトステックは粉洗剤...
-
中性洗剤と弱アルカリ性洗剤を...
-
酸素系漂白剤は、弱アルカリ性...
-
空ドラム缶の洗浄
-
キュキュット
-
ブルーレット置くだけの液の手...
-
買った後の新品の食器は洗って...
-
最近、某大手の洗濯洗剤のメー...
-
間違えて、柔軟剤と洗剤一緒に...
-
東芝のHTR-R8というトースター...
-
食品会社の白い制服と、白い帽...
-
ジェルボールと粉洗剤どちらが...
-
異種メーカー洗剤の混合
-
結局洗剤洗浄力は高いオーガニ...
-
洗剤と柔軟剤を混ぜてしまいました
おすすめ情報