
GWの5/4に富士急ハイランド(トーマスランド)に千葉から車で早朝5:30出発で予定をたてております。今まではGWはおとなしく地元で遊ぶなどして混雑回避をしていましたが、今年は思いきって旅することに決めました!
高速道路や観光地周辺道路の渋滞は避けられないと思いますが、少しでも快適に行けたらと思い、皆さんのお知恵を拝借できたらな~と思っています。
ルートとしては下記の3ルートを考えていますが、みなさんの経験談などからお薦め、もしくは失敗談がありましたら是非教えてください。自宅を○○時に出て現地についたのは○○時だったよ~などといった情報とかでも何でもよいです!教えて頂けたら大変嬉しいです。よろしくお願い致します。
(1)首都高速4号線より中央自動車道、大月JCT経由、河口湖I.C.→富士急ハイランド
(2)首都高速3号線より東名高速道路、御殿場I.C.~国道138号~東富士五湖道路経由、富士吉田I.C.→富士急ハイランド
(3)湾岸線で横浜方面、保土ヶ谷IC→一般道で道志道413号→山中湖→富士急ハイランド
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
1の中央道ルートだと、#1の方のおっしゃる通りだと思います。
そこで提案。
3のルートで保土ヶ谷BPに入り、そのまま東名に直結しているので、
東名横浜町田ICから東名高速に入ります。
東名の渋滞の名所、大和トンネルは同ICから2~3キロとすぐ近くなので、
東名の渋滞は簡単に抜けられます。
そこを抜ければ御殿場までは行けます。
御殿場到着が8時くらいまでなら、何とかプレミアムアウトレットの渋滞には遭わないでしょう。
そこから東富士五湖道路までは、近所のフジスピードウェイでGT選手権があるので、
裏道入ると即死します。そのままR138に乗っているほうが良いでしょう。
これで9時半までには着けると思います。
帰りが問題。
私なら・・・
東名が渋滞25キロ程度なら、2~3時間で抜けられますから、東名(来る時と同じルート)にします。
中央道は、大月の合流が厳しいのと、小仏トンネルまでの渋滞が2車線で厳しいのと、
さらには都心を抜けることが必須なので首都高渋滞必至なので
避けたいところですね・・・
ただ、GWの渋滞は、予想を越えるケースもままあるので、
外したらごめんなさいね。
運転しながら渋滞を読みつつルート選択を臨機応変に変えたりして、
渋滞と戦うことを楽しむぐらいの気持ちの方がいいと思いますよ。
No.1
- 回答日時:
1が一番簡単ですが、5時半出発ではすでに混んでいると思えます。
このルートだと、新宿が6時過ぎますよね。 遅くても5時には新宿を過ぎてしまいたいです。
また、中央から分離して富士山方面に行くと更に混みます。
2:御殿場までは早いが、その先が面倒くさい。^^;
3:最悪・・・・だと思う。 高速があるときは混んでも高速の方が楽ですから。
結論:1で中央高速で行くが、新宿を5時には通過のこと。
私は連休の時などはなるべく出かけないが、某国在住なので一時帰国でどうしても高速を連休で使うときには、新宿を4時には通過します。
千葉からだと、箱崎手前で狭くなるから、そこも混むからなるべく早いほうが良いでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 質問です。(山梨県について) 7月中旬に富士急ハイランドに行く予定があります。 河口湖周辺の宿泊施設 2 2023/06/29 22:40
- 地図・道路 富山県 通って 岡山まで行きます。 舞鶴若狭自動車道 ・ 名神高速道路 について 2 2023/07/04 10:40
- 地図・道路 関西エリアの高速道路に詳しい方に質問があります 2 2022/10/02 13:56
- 地図・道路 大津ICから161号線に入り高島市方面へ向かう入口 2 2022/06/22 16:08
- 地図・道路 高速道路羽田線工事の迂回ルートを教えてください 3 2023/05/30 23:45
- 地図・道路 千葉県の東金駅を出発し、日曜日の午後3時頃に、山中湖に到着したいです。 首都高は、慣れてないので、下 6 2023/06/15 13:27
- 動物園・水族館 【至急】御殿場付近にいる方教えてください!! 1 2022/10/26 21:39
- 登山・トレッキング 富士山は神聖なご神体。登山禁止ということにできないのですか? 12 2023/07/16 11:39
- 遊園地・テーマパーク 富士急ハイランドと宿泊について 質問 東京の23区外に住んでいますが、友人て富士急ハイランドに行くと 4 2023/07/17 08:06
- 電車・路線・地下鉄 なぜ、首都高上野線は、盲腸線となっており、入谷出口で唐突に終わっているのですか。 4 2023/06/25 11:19
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
HDAをMP3に変換
-
環七の渋滞状況
-
群馬県の伊香保から軽井沢
-
諏訪市から軽井沢に車で行くの...
-
高速道路を降りずに友人を拾う...
-
高速道路使っても下道使っても...
-
環八はなぜ混む?
-
Iphoneのアクセスガイド中に着...
-
渋滞時、携帯トイレとおむつど...
-
千葉の放射線医学研究所に行こ...
-
愛知から青森までドライブした...
-
レンタカーで草津旅行の計画を...
-
渋滞中のトイレについて(体験...
-
お盆の渋滞 長野方面
-
八王子から東名高速へ
-
高速道路の途中で人と待ち合わ...
-
枚方市から伊丹空港への道の早...
-
東京→広島クルマで帰省
-
広島市安佐北区高陽町付近の渋滞
-
仙台から千代田石岡までどっち...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高速道路を降りずに友人を拾う...
-
HDAをMP3に変換
-
ネットカフェでUSBを使用し、そ...
-
諏訪市から軽井沢に車で行くの...
-
通勤経路の変更について
-
平日朝6時台の環八の混雑具合を...
-
Iphoneのアクセスガイド中に着...
-
渋滞時、携帯トイレとおむつど...
-
平日朝の246の渋滞について
-
エクセルから現在起動している...
-
高速道路の途中で人と待ち合わ...
-
長野県 善光寺から草津温泉...
-
環八から中央道への入り口
-
エクセルではIF関数なのにアク...
-
今度 東京へ行くんですが 東...
-
女性は携帯トイレよりも紙おむつ
-
東京-山形へ車で何時間?
-
名古屋から草津温泉にマイカー...
-
朝の246号の渋滞について
-
茨城県つくば市から房総鴨川に...
おすすめ情報