

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
キャビンの骨組みは鉄製でしょう。
そして、天井部分が鉄で覆われているのなら一応は安全でしょう。しかし、天井がアクリルのようなものでカバーされているものなら、大樹の陰の場合と同様にフラッシュオーバーで落雷の衝撃を受けるかも知れません。
いずれにしても、タイヤを通じて地面に流れるのでパンクする可能性があります。
他に避難するところがすぐにない場合は、キャビンの中がいいでしょう。
最初から雷がゴロゴロなっているのなら作業を見送るのが賢明です。
それから、田んぼに水をいれてあるかどうかは落雷とは関係ありません。高いところに落ちるのですから。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/04/22 20:04
有難う御座います。そうですね、最初からならそうですが如何せん落雷は日中に起きることが多いようです。すぐに非難できればいいのですが非難できない場合はどうしたらいいのか考えておりました。参考になりました。非常にありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
キャビンが導電性なのであれば電気は回りを通って地面に流れていくので危険は少ないですよ
下手に木陰等に避難するよりずっと安全
この回答へのお礼
お礼日時:2006/04/21 21:52
早速の御回答有難うございます。キャビンが導電性かはメーカーに確認してみます。有難うございました。ちなみに作業をしてるときは逃げる場所が無いので安全ならキャビンの中で退避しようと考えております。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
勘違い
-
コメ問題でも分かる! 国民の幼...
-
皆さんは日本国から出たいと思...
-
蛾が発生しない方法を教えてく...
-
四季に色(いろいろ)
-
エスカレーターで転んだので被...
-
フシギニッポン000012
-
能登半島は日本人に対する教科...
-
教えてグーの継続を求めたい
-
「も~、冗談はよし子ちゃん」
-
「すいません」が言えない
-
食品会社の真っ白い制服と、真...
-
お金のかからないことで、楽し...
-
生活に必須な…
-
朝、ゆっくりもいいですね
-
この話は墓場まで持っていくと...
-
この場合の格好いいが分かりません
-
スカートでトイレどうしますか
-
妻の虫嫌いについて
-
5キロで3000円台ですと消費税 2...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報