
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私も悩み中で勉強中なのですが
1.Acrobat Distillerを起動して設定のプロパティで「フォント」のところだったと思う。で<全てのフォントを埋め込む>にチェックしてその後PDFに変換する。
2.PDFにプリントの際にDistillerを選択してプションで「和文フォントダウンロード」で<アウトライン(PPDフォントチェック>)にチェック
る。そして「ファイルへ書き出す」(ファイル名ををつける)にチェックして
Post Scriptファイルに保存後、Acrobat Distillerを起動して保存したPost ScriptファイルをダブルクリックしてPDFに変換する。
で一度ためしてみてください。
どうもありがとうございました
上の方法と、細明朝や中ゴシックに変える方法と、
ガイドをもう一回読み込んでみて、仮想プリンタの設定をいろいろやってみたら
どうにか画像として変換することができました
stepがかなり多く大変でしたけど
いろいろ勉強になりました。
No.1
- 回答日時:
PDFに埋め込めるフォントは限られています。
私は以前ウインドウズに標準に入っているフォントを使ってPDF化しようとしたら、白紙になり何も表示されませんでした。そこでCIDフォントを使ったことろ、PDFにはできましたが、フォントの埋め込みはできず、ファイルを開く側のフォントに依存してしまいました。(フォントの置き換えが生じるということ)
つまり、PDFにフォントを埋め込むには、決まった種類のフォントが必要だということです。
基本的にMS系はPDFには向いていないようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・周辺機器) ワード 新規作成の時のフォント 2 2022/04/04 16:47
- プリンタ・スキャナー 平成明朝体について お世話になります。 自分の好みで、ワードで文書を作るときはMS明朝ではなく、HG 1 2023/05/29 20:44
- プリンタ・スキャナー お世話になります。 MS明朝体でワード文書を作成しているのですが、印刷するとなぜか平成明朝体のフォン 3 2023/03/03 00:29
- その他(インターネット接続・インフラ) Webサイトのフォント・級数変更について 1 2022/10/18 18:08
- 政治 私の発明した「二階建て漢字」は使えるでしょうか? 3 2023/02/08 16:40
- Word(ワード) ワードフォント 一括置換の方法 4 2022/12/31 00:27
- PDF acrobatでwordファイルをpdfに変換すると文字化けする 3 2023/02/10 09:31
- Word(ワード) ワードを起動したとき、デフォルトで”HGPゴシックE”にしたいのです。 1 2023/03/01 00:57
- Excel(エクセル) エクセル2013「次のページ数に合わせて印刷」が小さすぎる 9 2023/03/28 10:18
- ビジネスマナー・ビジネス文書 私の所属する公的機関の文書はとても読みにくく、おそらく、以下が原因のように思われます。 フォントはゴ 1 2022/12/01 07:35
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
adobe PDFに変換すると.logファ...
-
パソコンに行書体がありません...
-
シート追加をした時のフォント...
-
フォントについて
-
indesignでのフォント一括変換
-
DTPです、モリサワ リュウミン...
-
フォントのインストール
-
Macにもともと入っているHelvet...
-
draw.ioのpdf出力
-
アスタリスクににているマーク...
-
フォントが埋め込まれていないP...
-
JSフォントが見つからない
-
PDFをプリントすると文字が...
-
DF行書体とは
-
Adobe Illustrator CS の操作少...
-
Adobeのフォントに「Yumincho D...
-
このすばのフォントについて
-
PhotoShopで・・・
-
実数体RのフォントをWordで出す...
-
HGゴシック や HG行書体の HG...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
adobe PDFに変換すると.logファ...
-
パソコンに行書体がありません...
-
シート追加をした時のフォント...
-
フォントについて
-
フォントのインストール
-
indesignでのフォント一括変換
-
DTPです、モリサワ リュウミン...
-
アスタリスクににているマーク...
-
Macにもともと入っているHelvet...
-
初音ミクのロゴに使われている...
-
Adobeのフォントに「Yumincho D...
-
pdfの文字がギザギザになるので...
-
フォントをメールで送りたい
-
フォントに優先順位をつけるには?
-
【ウエディング用に使用】Apple...
-
イラストレーターで使用してい...
-
Illustrator。PCを買い替えた時...
-
斜めのビックリマークがあるフ...
-
MACで作成したExcelやWordデー...
-
HG行書体のフォントがない
おすすめ情報