dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

犬を1匹だけ飼っている人にアンケートです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

Q1:あなたのワンコに食べさせたことがある
ドッグフードの銘柄をゼンブ教えてください~

もちろん覚えてる限りで結構ですが、今回は
【下記条件のフード限定】で、お願いします☆

●ドライフードである。→ 半生・ウェット 不可。
●総合栄養食である。→ 補完食(おやつ)不可。
●市販されている。→ 手作り食 不可。
●普段食である。→ 処方食・サプリ(薬)不可。

------------------------

Q2:Q1で挙げた銘柄のうち、あなたのワンコにとって
 結局【 1番良かったもの 】は、ドレでしたか?

できれば他社フードと比較した形で詳しく
教えて頂けると、分かり易く有難いです。

※ 犬には当然【個体差】があるので、例えば、
『 ヒルズの○○よりニュートロの△△のほうが、
毛艶が良くなるから 』と書いたところで、
「ヒルズ批判(ましてや誹謗・中傷)」などという
ことにはならない…と個人的には思っています。
個体差で、逆パターン( ニュートロからヒルズに
替えたら毛艶が良くなった犬、みたいなケース )
も、ありうると思うので…。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

よろしくお願いいたしますm(_ _)m

A 回答 (6件)

こんにちは。



うちの犬(8ヶ月)のフードは
1ニュートロ ミニパピー(チキン&ライス小粒)
2ファーストチョイス
3ランミール
(4ユーカヌバ)
ユーカヌバは姉の家に預けていた時に食べさせて貰っていたものです。個人的にはウ○チが真っ黒になるので与えたくありません。
ホントはニュートロが一番いいのですが、購入するのに遠くまで行かないと安く買えないので、通販や市街地に行って定価で買うのは損した気分になりやめました。冬の間は遠出できなかったので。
その代わりがファーストチョイスとランミールでした。ファーストチョイスは食いつきはいいものの、口臭がいやでやめました。ランミールは現在特に悪いところはありません。少しウ○チの状態が不安定な気もしますが・・・。
もうすぐしたらニュートロの成犬用にしようと思ってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく書いて頂き、参考になります。

「ランミール」って日清のですか?
日清のでは「遊膳」っていうのなら食べさせたことがあります。
色んな粒が入っていて得した気分でした。

「ファーストチョイス」は食べさせたことないので、
1度は試してみたいと思います。

ユーカヌバも、まだ食べさせたこと無いけど、ちょうど
3日前に買ってきたところで…( うちのワンにはどうかな? )

>> ニュートロの成犬用にしようと思ってます。

わたしも今のところ「ニュートロ」か「アボ」のにしようかと思っています。

フード選びって、なかなか大変ですね!
わたしの性格的なこともあると思うけど…優柔不断で
なかなか1つに決められません。「いいかも」と思っても、
次の瞬間には「でももっといいのがあるかも!」になっちゃって^^;

ご協力ありがとうございました☆

お礼日時:2006/04/23 13:38

 NO・3です。

たびたびおじゃまします。

 吉岡フードは軟便になりやすいそうです。
 私は個人的にはいいなと思っていたのですが・・・。おいしそうだったし!
 でも、ワンの体調のため・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>> 軟便になりやすいそうです。

軟便はイヤですよねぇ…。
悪いものは使われてなさそうなのに。
( むしろ良い原料が使われているからこそ高価なのでしょうに )
軟便になるなんて不思議ですね(?_?)

>> 個人的にはいいなと思っていたのですが

わたしも個人的には凄く心惹かれてて…
でも、あんなに高いんじゃ、試してみて
もし「やっぱ凄くイイ!」ってなっても、
ずっと続けてゆけないと思うから、敗北感に
うちひしがれてしまいそうで手が出せません^^;

>> ワンの体調のため・・・。

そう!飼い主の思いは、いつだって1つ。
全ては「ワンの健康のため」…ですよね!

再度ありがとうございました☆

お礼日時:2006/04/23 13:33

#1です。



以前、嘔吐と軟便の症状の時、思い当たったのが「ササミのエサ」でした。
因果関係は分かりませんが、それまでウェットのエサはなんとなく魚系の方が美味しそうなのでササミのエサは与えたことが無かったのです。
それ以来、避けてます。

獣医さんの話しでは、犬も苦手なエサがあるらしく、ササミがダメは犬は多いそうです。
犬によって、例えばラムとライスが苦手とか色々。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>> 嘔吐と軟便の症状の時、思い当たったのが
>>「ササミのエサ」でした。

なるほど。そんなふうになってしまうんじゃ
食べさせられませんね(>_<) 失礼しました。
「ささみアレルギー」でしょうか。ちなみに、
うちのラム嫌いは、ただの「選り好み」です(恥)

再度ありがとうございました☆

お礼日時:2006/04/22 22:00

 1・サイエンスダイエット


   吉岡フード

 2・サイエンスダイエット

獣医さんおすすめのフードが、サイエンスでした。
これで、健康的な理想的な体になりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

吉岡って「吉岡油糧」のですか?
あれは、お値段が張るので食べさせたことがないです(>_<)

けど、ご質問者さんちのワンコには( 幸いにも?)
サイエンスダイエットのほうが合っていたのですね♪

うちのにも吉岡のフードは合わないんだと信じたいです^^;
( イソップの「狐と葡萄」的な負け惜しみ…(笑) )

ご協力ありがとうございました☆

お礼日時:2006/04/22 21:58

Q1:


ペティグリーチャム
アイムス
サイエンスダイエット
ニュートロ
他にも試供品で色々もらいましたが、名前を覚えてないです・・・

Q2:ニュートロ(アレルギー犬用小粒ラム)
ミニピンで皮膚が弱いのですが、これで状態が安定してるように感じます。トラブルが無いというか。どのフードもガツガツおいしそうに食べるので、味はどうなのかわからない^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ワンちゃん、アレルギーなのですか?
大変ですね(>_<)

うちの犬は幸い特にトラブルは無いですが、
なぜか「アレルギー犬用」には心惹かれます。
( 何となく体に良さそうなイメージで。)

わたしもニュートロのナチュラルチョイスのラム&
ライスをあげたことありますが、極端に食いつきが
悪かったです。諦めきれず他の(ケーナインプラス)
ラム&ライスも与えてみましたが同じでした。
どうもラムが嫌いみたいです^^;

けど、同じナチュラルチョイスでも、
チキンのだったら喜んで食べます♪

ご協力ありがとうございました☆

お礼日時:2006/04/22 18:36

・BENTO KRONEN(初期。

以後入手不便でご無沙汰)
・サイエンスダイエット(主食)
・アイムス(サイエンス無い場合これにする。)
上記全部ドライ。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
・たまにトッピングとしてのネコ用魚系のレトルトパックに入ったウェット餌
・マグロのアラをレンジでチン→刻んでトッピング
・煮干し
・キャベツ

**********************

・ささみは×
・毛ヅヤを特に注目したことはありません。


U^エ^U

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「BENTO KRONEN」って初めて知りました。
「サイエンスダイエット」と「アイムス」は、
よく獣医さんも薦められるフードですよね♪
うちのも好きみたいです。

猫用のウェットは、わたしもたまに与えます。
味が濃いせいか犬用より嗜好性が高いですね^^;

ところで「ささみは×」って、どうしてですか?
( たまにあげているので、もしも「健康面に害を
及ぼす」みたいな理由だとしたら!気になります。)

P.S:わたしも毛艶を気にしたことはありません(笑)

ご協力ありがとうございました☆

お礼日時:2006/04/22 18:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!