
いつもお世話になっております。
今度、友人と2泊3日で北海道に旅行に行きます。
二日目にレンタカーで富良野や美瑛方面に行きたいと思っています。
往路は全て下道で行きたいと思います。
質問は下道でいった場合の所要時間を教えていただきたいのです。
札幌発~453号線~支笏湖で温泉~276号線~234号線~274号線~237号線~富良野・美瑛で景色を楽しむ~旭川着
このコースで行きたいと思っています。
道路地図で見た限りこれが一番の最短ルートかなと思っています。
復路は旭川ナントカから高速道路で札幌に戻りたいと思います。
よろしくお願いします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
No.4の追加です。
美瑛から旭川を記載しませんでした。美瑛町役場⇒237⇒旭川鷹栖IC41.5キロ、約50分です。
※所要時間には、休憩や観光時間は含まれておりません。ご検討ください。
No.4
- 回答日時:
札幌から富良野経由美瑛までの最短経路と所要時間。
札幌駅⇒453⇒支笏湖温泉50キロ。支笏湖温泉⇒337・234・452⇒富良野市役所143キロ。 富良野市役所⇒237⇒美瑛町役場83キロ。計276キロ。総走行時間、約7時間(平均40km/h)。
No.3
- 回答日時:
道民です。
> 札幌発~453号線~支笏湖で温泉~276号線~234号線~274号線~237号線~富良野・美瑛で景色を楽しむ~旭川着
> 復路は旭川ナントカから高速道路で札幌に戻りたいと思います。
温泉とか、景色とか、道路地図で空想めぐらしながら、ノンキなこといってますが、この日は往復を走るだけで日が暮れるでしょうね。たぶん、往復で400~450kmはあるでしょうか。
まあ、行きたいなら止めません。車を鬼のように運転して北海道巡る旅行もアリしょうから。
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
とりあえず、順路に従って距離を積算していくと、約280Kmになりました。
移動だけでほぼ6時間かかります。
温泉だ、景色だと欲張っていると、よほど早朝に出発しないと、
旭川には着きませんが?
他にも観光しながらっていうのなら、距離感間違ってないかい?
No.1
- 回答日時:
札幌~支笏湖は約一時間
支笏湖からは苫小牧経由で富良野方面へ向かうということなので
約4時間ぐらいかな(このルートは走ったことなので微妙)
富良野~旭川は2時間弱ぐらい。
帰りは高速で旭川鷹栖(たかすって読みます)から札幌だと1時間半ぐらいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本海側の出身の方に伺います...
-
江ノ島海水浴場のシャワー利用...
-
海に行くのですが 自動車の鍵を...
-
友人から「一緒に、兵庫県の塩...
-
皆さん、こんにちは♪ イセキト...
-
2泊3日で東京から旅行を考えて...
-
詳しい方お願いします
-
流れるプールで男の子に痴漢さ...
-
室内市民プールで長袖長ズボン...
-
日本の地方人が進学や就職で行...
-
皆さん、こんにちは! オーラに...
-
プール
-
洞爺湖周辺の駐車場
-
今月、静岡県の静波か周辺の海...
-
明日は雨が降りますがプールに...
-
海水浴をしたいのですが 自動車...
-
女の子に海に行こうって誘われ...
-
ハワイの海と沖縄の海どちらの...
-
皆さん、こんばんは♪ ドライブ...
-
皆さん、こんばんは♪ リフレッ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小樽の「一心太助」について教...
-
旭川~函館間の車での移動時間...
-
请问北海道地区BUS使用哪种IC卡
-
札幌市の、どんな部分が住みに...
-
小樽~旭川間のおすすめ観光地...
-
札幌~支笏湖経由~旭川の所要...
-
函館~北見を往復したいのです...
-
2月に北海道旅行を計画してる...
-
9月中旬の北海道お勧めコースは?
-
北海道旅行、可能かどうか…!?
-
北海道への新婚旅行は…
-
中学生男子と父親との12月中旬...
-
北海道旅行 6月中旬か8月下旬か
-
北海道旅行で
-
北海道旅行【札幌・旭川宿泊】
-
北海道一周の計画を立てたいです。
-
北海道三大都市といえばどこだ...
-
札幌~北見 1番安く行く方法は?
-
初北海道、短時間で函館・札幌...
-
札幌~富良野まで
おすすめ情報