重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

掲示板を製作しましたが、編集機能がついてないんです。

どのように編集機能をつければよいのでしょうか?

次のような感じでもよいのでヒントください。


1.テキストファイルのデータをすべて読み込む

2.編集したいデータに日付など一意のキーをつけておく。

3.クリックしたときにGET、POSTでキーを渡す

4.そのキーとテキストファイルを照合する

5.その該当するデータを消す


自分で上記のように考えましたが、わからないです。

編集したデータを新規に書き込む

A 回答 (1件)

日付などの一意のキーってなんでしょうか?



下記のやり方をオススメします。
ログファイルに記録されてる投稿数+1の値を記事ナンバとしてを記録するといいです。
最初書き込みを行う時に削除パスを入力させないといけないっていう弊害がありますが。
ログファイルの保存方法を

記事ナンバ,名前,メルアド,メッセージ,時間,削除パス
みたいな感じ?
でやればいいです。

つまり、
1.削除パスと記事ナンバを入力させる
2.ファイルのデータを全てリード
3.記事ナンバの削除パス照合
4.合ってるなら編集画面表示
5.書き込み
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼おそくなりました。とても参考になりました。まだ完成していませんがこれでできそうです。回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/30 18:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!