
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
店によっても違いますが、スタンドタイプの店舗の場合は缶詰の桃・みかん・パインなどにバナナ、牛乳、砂糖(入れない場合も)、氷をまとめてミキサーに入れて作っています。
まあ、レシピはあってないようなものなので、いろいろな果物を入れてオリジナルのミックスジュースを作ってみましょう。
ありがとうございます。
なるほど、店によって内容が違うのですね。
関西圏の方にとってはずせないフルーツは上記のものと考えてよいのでしょうか?
うちの関西地区の連中はかなり適当な答えを言ってましたね
氷ですね。あの粒粒はそれかぁ・・・
ありがとうございました

No.4
- 回答日時:
我が家のレシピですが…
黄桃1/2缶、みかん缶1/2缶(いずれもシロップごと)
バナナ半本(バナナを入れると黒ずむのでレモン果汁を少々入れるときれいです)、牛乳150cc、水50cc
砂糖大さじ1/2、コンデンスミルク大さじ1、氷5,6片
以上をミキサーにかけて、まだ氷の細かい粒が残る程度(10秒ちょい位)で止めるとシャリっとして水っぽくなく美味しいです。味のポイントはコンデンスミルク、優しい甘さと、香りがいいです。
是非試してみてくださいね。
コンデンスミルクなら確かに砂糖より牛乳との相性がよさそうですね。
なるほど、何となくミックスジュースの概要がわかってきたような気がします(笑)
皆さんの意見を参考につくって見ようと思います。
ありがとうございました
No.3
- 回答日時:
まったりとしたミックスジュースには、卵黄が入っています。
卵なんかが入っていたら、生臭い味がするのではないかと思われるのですが、安物は別として、高級なタイプのには、卵黄が入っています。参考URL:http://www.sonoda-u.ac.jp/R/t0310.htm
卵黄と牛乳ですか!
ミルクセーキのフルーツ版みたいですね。
確かにまつたりする味かもしれませんね。
ただ・・・想像がつきませんね。
やってみる価値はありますね。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今日の夕飯は何を食べますか?
-
カレーのルーが余っているが、...
-
揚げる専用の冷凍食品を極力油...
-
究極の貧乏メシ。「感涙卵丼」
-
ゆで置き用乾麺うどん、具は何...
-
唐揚げを作りました。カンピロ...
-
子供が、うどんを手作りしました
-
手作りのお弁当。手製のおにぎ...
-
子供とピザを作ります
-
一人暮らしで食事を作ることに...
-
カレーの作り方
-
土鍋ですき焼きをするのですが...
-
クリームシチューは米のご飯で...
-
生春巻きを作られる方に質問です。
-
鯖缶(水煮)のお酒のおつまみ
-
焼きそばソースを使ったレシピ...
-
晩飯はなんですか?
-
子供が2人います。小学生と中学生
-
見た目からこの唐揚げ食べたい...
-
ハンバーグとメンチ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カレーの作り方
-
イギリス料理
-
一人暮らしで食事を作ることに...
-
【あなたの好きな食べ物は何で...
-
見た目からこの唐揚げ食べたい...
-
子供とピザを作ります
-
麻婆春雨って夕食のために
-
晩飯はなんですか?
-
子供が、うどんを手作りしました
-
焼きそばソースを使ったレシピ...
-
子供が2人います。小学生と中学生
-
手作りのお弁当。手製のおにぎ...
-
もつ煮込み
-
カレーに入れると美味しい隠し...
-
炊飯器で同時に作るるさつまい...
-
【料理・鍋料理】鍋料理の野菜...
-
揚げる専用の冷凍食品を極力油...
-
みなさんはこのような朝ごはん...
-
鯖缶(水煮)のお酒のおつまみ
-
他人に料理の写真を見せる心理...
おすすめ情報