
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
はじめまして。
私の記憶ですと、1書体につき1枚のインストーラディスクより
インストールできたかと思います。
ひょっとして、同じインストーラディスクより何種類もフォントを
インストールしようとしておられませんでしょうか?
(違っていたら申し訳けないのですが・・・^^;)
この回答への補足
インストールしようとしてたのは、25書体パックというものなので
25書体全部入れられるはずなんですが…。
OSとかATMもバージョンアップしないといけないんでしょうか?
追加補足です。
再起動したりして再度インストールをしようとしましたが、
インストーラディスクのアイコンが消えてしまった(普通のフロッピーディスクのようなアイコンになってる)ので、
フォントワークスのサイトからインストーラをダウンロードしようとしたんですが、ATMのバージョンが対応してませんでした。
最新のATMをダウンロードしようとしても、OSのバージョンが対応してないし…。
これはもうフォントワークスに問い合わせるしかないんでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
windows10で使えるAndroidエミ...
-
wacom cintiq DTK-1301 13HDを...
-
ZorinOSをアンインストールしたい
-
MacBookPro(15-inch,Mid2012)は...
-
vmware fusionでマウスホイール...
-
win2000をwin10で使っているパ...
-
WindowsとLinuxを一つのパソコ...
-
windows10DVDからインストール...
-
Win98をエミュできるフリーソフト
-
windows10の初期化と再インスト...
-
【Mac】空き容量が足りているの...
-
Linuxをインストールするときに...
-
ilife09だけ再インストール・・・
-
HPのノートパソコンの充電ラン...
-
自作PC 謎のビープ音6回現象に...
-
ハードディスクなしでパソコン...
-
パソコンにCDをいれたままだと...
-
外付けHDが認識しない。助けて...
-
ガレリアのデスクトップPCです...
-
SD-USB2CUP4のドライバについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
windows10で使えるAndroidエミ...
-
Windows 3.1のインストールの仕方
-
OSの自動インストールの仕方
-
新しいPCにwin2000をインストー...
-
G3のHD初期化したのにOS9.1がイ...
-
WindowsXPセットップ時にahci ...
-
DELLドライバのダウンロードと...
-
リカバリの方法 dell
-
ZorinOSをアンインストールしたい
-
Windows11更新累積プログラムの...
-
Canon My Image Gardenでスキャ...
-
bootcampのドライバのインスト...
-
ログアウト時に設定を元に戻す方法
-
Linuxをインストールするときに...
-
SETUP.EXEとAUTORUN.EXEの違いは
-
windows7のシステムの構成が完...
-
Power Mac G4でモニタの解像度...
-
WarePlayerへのCentOsインストール
-
アクティベートのことでふと思...
-
プリンタを認識しない(OS9.2.2)
おすすめ情報