
DELLノートPC 機種:INSPIRON 700M OS:windows xp home edition
を使用しております。
何らかの不具合によりPC内の不要なソフトが削除できない状況なので、リカバリを試みましたがリカバリがうまくできません。
製品はDELLより購入したものであり、付属品の「再インストール」、「DRIVERS AND UTILITIES」のCDはあります。
一応メーカーHPのサポートにてDell PC Restoreを使用して、工場出荷時の状態にWindowsを戻す方法(http://support2.jp.dell.com/jp/jp/mwfaq/faq.asp? …)は試しましたが私の「Dell PC Restore」がインストールされていないようで、出来ませんでした。
何卒よろしくお願い致します。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.4
- 回答日時:
■こちらの方法でCD-ROMを用いた再インストールができます。
http://support2.jp.dell.com/jp/jp/faq/201936.asp
■OSの再インストールが終わりましたら,「DRIVERS AND UTILITIES」でドライバのインストールをします。下記の方法で…
http://support2.jp.dell.com/jp/jp/faq/202208.asp
No.3
- 回答日時:
OSの再インストールしたいだけならみなさんのおっしゃる方法で
OSインストールして
ドライバインストールすればいいです(OS起動するとドライバCD求められてそれに従うだけ)
http://support2.jp.dell.com/jp/jp/inst/purpose.a …
ここにあるハードディスクフォーマットするの説明から見ていけばいい。
>不具合によりPC内の不要なソフトが削除できない状況なので
消えないファイル?があるなどというのはどういうことかわかりませんがHDD内のファイルが壊れている可能性あります。フォーマットからやり直せば(この点だけは)回避できそうに思います。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。>HDD内のファイルが壊れている可能性あります。フォーマットからやり直せば(この点だけは)回避できそうに思います。
ですが、具体的に方法等ありましたら教えて下さい。よろしくお願い致します。
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Canon My Image Gardenでスキャ...
-
リナックストWindows2000のデュ...
-
WindowsXPセットップ時にahci ...
-
コンピュータにハード ディスク...
-
Linuxはウインドウズのosの入っ...
-
ブートキャンプでwinインストー...
-
この交換はつりあいますか?
-
コンピュータにハードディスク ...
-
bootcampでwindowsのインストール
-
2台のハードディスクから、2種...
-
Ubuntu パスワードを入れてか...
-
新しいPCにwin2000をインストー...
-
Linuxのインストールにつ...
-
Vine Linuxのインストールで
-
ハードディスクなしでパソコン...
-
遅いパソコンが速くなる「エク...
-
ファイルのアイコンにビックリ...
-
パソコンのことで困っています
-
thinkpad 1620のドライバについて
-
P7P55D-Eが起動しません。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
windows10で使えるAndroidエミ...
-
win2000をwin10で使っているパ...
-
新しいPCにwin2000をインストー...
-
windows10DVDからインストール...
-
Canon My Image Gardenでスキャ...
-
新バージョンOSのライセンス...
-
Windows 3.1のインストールの仕方
-
この交換はつりあいますか?
-
Linuxはウインドウズのosの入っ...
-
Ubuntu パスワードを入れてか...
-
知り合いのネットカフェが閉店...
-
Acer AXC605-H54D にOSをインス...
-
Power Mac G4 733MHzにDVD仕様...
-
MACBOOK PRO 初代
-
ilife09だけ再インストール・・・
-
OS X にOS9をインストールする...
-
wacom cintiq DTK-1301 13HDを...
-
Macをお使いの皆様、中国語の「...
-
vmware fusionでマウスホイール...
-
RAID1構築に関して。初めてです...
おすすめ情報