
自作デスクトップPCです。表題の件に関して手順・設定方法を教えて頂きたいです。
OS : Windows XP Pro (32bit)
メモリ DDR3 4GB
マザーボード ASUS M4A88 T-M LE
先日ハードディスクが故障してしまったので交換するのですが、今回のハードディスク故障により仕事に多大な障害があった為、今回の教訓を経て次はRAID1構築にしようと思っております。
※壊れたHDDはデータ用でOSはSSDにインストールしております。
仕事中、足元に置いているPC本体に椅子がぶつかってしまいデータ用HDDがカタカタいうようになってしまい故障してしまいましたがOS用(Cドライブ)のSSDは無事でした。
購入したHDDはSeagate ST1000DM003、2台です。※下記URL商品になります。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B006JF7LEI/re …
幾つかのサイトを見て調べてはいるのですが手順等をうまく理解できていないため設定方法・手順に関して分かりやすい手順・解説サイト等をご存知でしたら教えて頂きたいです。
加えて初歩の質問があるのですがRAID1構築・設定の際、現在SSDにインストールしているOSは再インストールになるのでしょうか?
詳しい方いらしたらお教えくださいますと助かります。
何卒宜しくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
SSD 起動にしておくのだったら,OS 入れ直しは必要ないと思います.
OS 入れ直すのなら,「5の時に,FDD にドライバを入れておいて,追加ドライバを選ぶ」
が必要です.
AMD はやったこと無いので分かりません.
Intel なら,
1.HDD を SATA に繋ぐ.
2.Motherboard の bios で IDE/ACHI/RAID の切り替えを RAID にする.
3.再起動させて,立ち上げ時に raid コントローラの指示に従う "cntl + I"?
4.raid のパラメータを設定する.
5.再起動させて,windows を動かし,Intel からダウンロードしたドライバなどを
インストールする.
6.再起動し,コントロールパネルのコンピュータの管理,ディスクの管理で
パーティションを分けてフォーマットする.
の手順です.
でもたぶん,Motherboard が飛んだら,raid システムごとパーです.
回答ありがとうございます。OSの入れ直しがないようで安心致しました。
手順も教えて頂きありがとうございます。
AMDはやり方が違うのかもしれないのですね。もうちょっと調べてみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
OSのインストール
-
windows10で使えるAndroidエミ...
-
MS-DOS 6.2 (NEC) のプログラムで
-
Linuxのインストールにつ...
-
この交換はつりあいますか?
-
redhat9インストール中にエラー...
-
ブートキャンプでwinインストー...
-
Linuxはウインドウズのosの入っ...
-
コンピュータにハードディスク ...
-
Linuxをインストールするときに...
-
ハードディスクなしでパソコン...
-
遅いパソコンが速くなる「エク...
-
パソコンが起動できず、カチカ...
-
SD-USB2CUP4のドライバについて
-
パソコンの起動画面にPress F1 ...
-
c-media usb audio deviceのイ...
-
中古PCのXP
-
ポータブルHDDは壊れた内蔵HDD...
-
IE10の更新プログラムインスト...
-
WindowsDVDメーカーの書き込み...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
windows10で使えるAndroidエミ...
-
win2000をwin10で使っているパ...
-
新しいPCにwin2000をインストー...
-
windows10DVDからインストール...
-
Canon My Image Gardenでスキャ...
-
新バージョンOSのライセンス...
-
Windows 3.1のインストールの仕方
-
この交換はつりあいますか?
-
Linuxはウインドウズのosの入っ...
-
Ubuntu パスワードを入れてか...
-
知り合いのネットカフェが閉店...
-
Acer AXC605-H54D にOSをインス...
-
Power Mac G4 733MHzにDVD仕様...
-
MACBOOK PRO 初代
-
ilife09だけ再インストール・・・
-
OS X にOS9をインストールする...
-
wacom cintiq DTK-1301 13HDを...
-
Macをお使いの皆様、中国語の「...
-
vmware fusionでマウスホイール...
-
RAID1構築に関して。初めてです...
おすすめ情報