
AIR-H"を使用したいと思っています。
プロバイダはPRINで32kbps使い放題を使用したいと思ってるんですが、
電話代はかからないのでしょうか?
PRINのHPのサービス案内で、接続料は上限1500円/月というのは分かったのですが、通話料の32kパケット方式という所を見てみると、料金コースに含むとありますが、結局は電話代込みで月に1500円ということなのでしょうか?
あと1ヶ月にかかる料金はどうやって支払えばいいのでしょうか?
HPに行ってもどこにも書いてないような気がしましたが・・・。
あともう1つ質問したい事があるのですが、32kとちょっと遅いみたいですが、少しでも快適にネットをやるにはどういう場所に行ってやればいいでしょうか?室内ではやはり遅いのでしょうか?
質問多くてすみません。どなたかよろしくお願いします。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>PRINのHPのサービス案内で、接続料は上限1500円/月というの>は分かったのですが、通話料の32kパケット方式という所を見てみる
>と、料金コースに含むとありますが、結局は電話代込みで月に1500円>ということなのでしょうか?
AirH''の利用料金が5800円(年間割引で4930円)。使い放題コースまたは25時間までのコースがあります(24時間の方が速度が速い)。これらのコースは通話料+利用料込みです。
http://www.ddipocket.co.jp/data/i_air.html
PRINの接続料が上限1500円まで。1分5円掛かりますが、300分つまり6時間使って1500円に達したらそれ以上は掛からないということです。PRINの代金は通話料ではなくてプロバイダ接続料です。
つまりAirH''+PRINなら月に掛かる代金は多くても7300円までとなります。
これらの料金は、まとめてDDIPocketから請求されるはずです。
速度に関してはちょっと詳しいことはわかりません。
室内外に関わらず、基地局が近いほうが速いのではないでしょうか?
参考URL:http://www.prin.ne.jp/
k_345さんありがとうございました。
僕は年間割引4930円なので、それ+1500円
で6430円になりますね。
わかりました。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
>プロバイダはPRINで
プロバイダにメールを出して、お聞きになるのが、一番だと思います。
AIR-Hの電波は、光り似た性質(高い周波数や直進性がある)を持っていますので、
電波の届き難い建物の中や、遮蔽物や地下街がある様なところでは、通信が不能になる可能性が高いです。
窓際に近い場所や、最上階の見渡しの良い場所などが、適した場所と言えます。
>室内ではやはり遅いのでしょうか?
遅くなる前に、前出の理由で、通信が不能になる方が先です。
minamisakanaさんありがとうございました。
とにかく周りに何か電波を遮るようなものが無いような所に行って
やりたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛り IP電話番号 同番移行出来ない? 光回線変更は面倒で難しいですか? 1 2023/01/08 21:54
- docomo(ドコモ) ドコモのスマートフォンでプランの質問です 8 2022/10/10 09:47
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛り IP電話番号 同番移行出来ない? 光回線変更は面倒で難しいですか? 4 2023/01/07 17:23
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 今 ahamoを使っていて 4898円以下になる携帯会社があれば乗り換えたいです 20GBと24時間 9 2022/09/27 07:43
- 電気・ガス・水道 昨年度と比較して電気代が上がっている理由と今後値下がりする見込みの有無を教えてください。 5 2022/12/22 21:44
- Android(アンドロイド) いま、auでGalaxy A 32、5G 使用しています。 一年半くらい使用しています。 機種代は分 1 2022/10/02 11:23
- 消費者問題・詐欺 Instagramで広告を出しました。個人事業主です。1500円までは無料と書いてあるので、1500 3 2022/08/07 23:52
- Instagram Instagramで広告を出しました。個人事業主です。1500円までは無料と書いてあるので、1500 1 2022/08/07 23:50
- 訴訟・裁判 管理会社の光ファイバー対応の虚偽記載。損害賠償金額の目安は? 4 2022/05/29 13:24
- 格安スマホ・SIMフリースマホ おすすめのキャリアを教えてください。 2 2022/11/13 21:00
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電話線が混雑してつながらない...
-
ISDNの料金
-
時間制限コースについて
-
固定電話→携帯電話 通話料金値...
-
フレッツISDNの料金について
-
パソコンに携帯電話を繋いでネ...
-
繋ぎっぱなしだとパケット通信...
-
「込み合っていますので後から...
-
勘定科目を教えてください。
-
2Gの許可とは?
-
本人確認のいらない携帯
-
地方での5Gなんて誰得?
-
電話番号を解約した場合 Instag...
-
iPhone4をヤフオクで売るには
-
急ぎで!朝9時から空いてる靴屋...
-
携帯電話で通話している時、自...
-
電話すると転送して留守番サー...
-
「鳴らないコムあり!」って何...
-
GSM(2G)の違法電波が出てて外...
-
最近彼女と、寝落ち電話をして...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「込み合っていますので後から...
-
電話呼び出し音だけで料金かか...
-
・家の中で、スマホのWi-Fiオフ...
-
50MB 時間にするとどのくらい?
-
閲覧で料金発生はありますか?
-
繋ぎっぱなしだとパケット通信...
-
ウィーチャットについてです。 ...
-
Ymobileアクオスケータイ2は、SS プ...
-
eo光電話ではインターネットダ...
-
移動先でのWeb接続は?
-
2台のパソコンをネットに繋ぐ...
-
NTTの基本料収入について
-
電話線が混雑してつながらない...
-
PRINのAIR-H電話料金
-
4Gか5G
-
最近ADSLの接続料金は、プロバ...
-
アダルト画像について
-
AIRADGEカードの料金 速度につ...
-
「ご近所さんを探せ」について
-
従量制の接続料金
おすすめ情報