
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
Excelファイル(*.xls)がWordに関連付けされているだけだと思いますが。
Excelファイルを右クリック→プロパティでプログラムにWordが表示されていませんか?
表示されていたら右の「変更」ボタンでプログラム一覧からExcelを選択してください。
パソコン教室なら先生に聞いたほうが早いような気が…
早速ご返事をいただきありがとうございました。Excelの添付ファイルを保存してExcelに関連付けしてみましたがメーラーから開かれるExcelファイルはやはりWordで開こうとしてしまいます。せっかくご返事いただいたのにお礼が送れて申し訳ありませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(メールソフト・メールサービス) Thunderbird Wordの添付ファイルが開けない 1 2023/06/22 11:20
- PDF OUTLOOK2021 添付のPDFが保存してからでないと開くことができません 2 2022/06/20 10:32
- その他(Microsoft Office) WordやExcelについての質問です。先日姉から授業で使うという理由でパソコンを借りました。そして 3 2022/06/20 15:32
- その他(Microsoft Office) PCを買い換えました。 今使っているノートパソコンが10年以上使っており新しく買い換えました。Win 5 2023/03/26 00:18
- その他(Microsoft Office) onedriveにあるファイルを一時的にローカルのみのファイルにしたい 4 2022/08/25 09:45
- Excel(エクセル) OutlookのメールでExcelが添付されて送られてきて、それをExcelのウェブ版で開きたいので 2 2022/08/10 17:48
- その他(Microsoft Office) Excel、Wordのファイル 3 2023/05/07 04:58
- Word(ワード) テキストデータのPDFをWordで開くとテキストが図として認識されてしまう 3 2023/01/24 11:38
- その他(Microsoft Office) Office Home & Business 2021で外付けHDにあるファイルを開く方法 3 2022/06/08 22:26
- Visual Basic(VBA) Outlook VBAについて 1 2023/07/10 12:41
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ZIPファイル内のファイルを...
-
Excelで勝手に保存画面に飛びま...
-
拡張子のないファイルの作成
-
WebからのExcelアクセス
-
PUBファイルをパブリッシャー以...
-
開いているファイルをリネーム...
-
EXCEL、上書き保存したは...
-
ネット上にあるramファイルなど...
-
Wordの保存形式でwebページの意...
-
win7パソコンのOSを再インス...
-
DVDstylerへの書き込み失敗につ...
-
拡張子tmpファイルを開く方法
-
csvをxlsに変換する方法を教え...
-
空き容量が十分あるのに 保存...
-
txt ファイル (テキストフ...
-
IE8の名前を付けて保存について
-
access VBAでのファイル読み込...
-
エクセルの保存について…。
-
メール添付ファイルを開いて、...
-
csvファイルをExcel形式で読み...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelで勝手に保存画面に飛びま...
-
ZIPファイル内のファイルを...
-
EXCEL、上書き保存したは...
-
txt ファイル (テキストフ...
-
PUBファイルをパブリッシャー以...
-
拡張子tmpファイルを開く方法
-
拡張子のないファイルの作成
-
DVDstylerへの書き込み失敗につ...
-
開いているファイルをリネーム...
-
文書内の表が破損しています、...
-
VBAファイルの保存先について
-
エクセルのファイル名が「開く...
-
Lファイルという画像をマイピク...
-
複数あるテキストボックス中の...
-
wordの「docx」ファイルを「tex...
-
何故かエクセル終了時に「変更...
-
【Access】テーブルをエクスポ...
-
メールで送られてきたエクセル...
-
セーブデータファイルを開くに...
-
auのスマフォでPDFを見るには・...
おすすめ情報