
わからないので教えていただきたいのですが、
スクリーンショットでとった画像をEXCELファイルに貼り付けして、45%ぐらいに縮小したものを最終的には印刷にだそうとしています。
そこで画像の解像度を300dpiにしてほしいといわれ、作業をしようとしたのですが、どのようにしたらできるのかわかりません。
持っているソフトはフォトショップとイラストレータなのですが、これをどのようにつかって作業をすれば画像が300dpiになったEXCELファイルになるのでしょうか?
締め切りがせまっていて困っています。
宜しくお願いします。
No.3
- 回答日時:
crepon133様のおっしゃるように、印刷されるサイズで、300dpiの画像を用意しないと、意味がない、ということです。
もちろん、その画像が用意できるのであれば、それをEXCELに貼れば、特に別に用意しなくともいいと思います。
問題は、”スクリーンキャプチャで300dpiの解像度”というのが、あまり現実的ではない、と言うことです。
返事が遅くなりすみません。
今日は本当にありがとうございました。とりあえずなんとか締め切りに間に合ったようです。やはり奥が深いですね。印刷って難しい・・・。
No.1
- 回答日時:
画面表示の画像解像度が72dpiであることを前提とします。
この場合、スクリーンキャプチャの画像の解像度も72dpiになります。
おっしゃるように、画像を45%に縮小すると、倍率は2.22倍になり、160dpiになります。
逆に言えば、72÷300=0.24 つまり、24%縮小すると、”貼り付けた画像の解像度”が 300dpiになります。
結局、24%縮小で、Excel上で適切な大きさになる画像でないと300dpiは得られません。
単純にピクセル数を増やすだけなら、Photoshop上で、イメージメニューから画像解像度コマンドを選び、再サンプルにチェックを入れてから解像度を変更すれば、ピクセル数は増えますが、画像のクオリティは上がりません。(単にピクセルの間が補間されるだけ)
ありがとうございます。なるほど・・・。
結局photoshop等で解像度を変更してEXCELにはりつけなおしても画像のクオリティは変わらないということですよね。
ん~ちょっとわかった気がします。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) iphonからone driveに保存してあるExcelを閲覧すると表示の仕方がちがうデータ 2 2022/12/21 13:51
- Excel(エクセル) Excel 毎日手作業で時間がかかって、泣きたいです、、、VBAのプロの方、助けてください。。。 3 2022/10/25 04:26
- その他(ブラウザ) Excelでおやつのカード作りをしてますが、分からなくてパニックになってます、、助けてください Ex 8 2022/05/05 10:59
- PDF 画像調整してスクショし保存した画像をPC画面と同画質で印刷する方法 1 2022/03/31 19:09
- その他(IT・Webサービス) 画像調整してスクショし保存した画像をPC画面と同画質で印刷する方法 3 2022/03/31 19:11
- PDF 画像調整してスクショし保存した画像を印刷する方法 1 2022/03/31 18:42
- Excel(エクセル) EXCELのグラフを画像(JPG形式)で保存、通常実行がうまく行かない。ステップインはうまく行く 3 2022/08/30 12:06
- Excel(エクセル) 請求書と領収書の作成 4 2022/11/10 16:13
- Excel(エクセル) Excel シートに画像が貼ってあり、クリックすると入力シートにジャンプする機能 1 2023/01/14 22:41
- ホームページ作成・プログラミング 保存したホームページのファイルは何をしている推測できますでしょうか。 1 2023/08/18 15:50
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PDFをベクターワークスに・・・
-
スクリーンショットの画像解像...
-
拡張子「.icd」のCADデータを開...
-
PDFデータのサイズはどれく...
-
イラレCS3でA4のデータを...
-
放送局内での映像制作・グラフ...
-
イラストレーターでトリムマー...
-
スキャナーで原寸大に取り込むには
-
拡張子SFCは??
-
illustratorでの金と銀
-
DXFデータを軽くしたいのですが...
-
イラストレータ10でテクスチャ...
-
macでUSBメモリ内のPPTXを認識...
-
WEBデザイナーの絵が上手で...
-
PCとExcelで掲示板みたいなもの...
-
箱を作りたい。
-
三菱A6PHPを入手したいの...
-
サイズの小さい写真をスキャナ...
-
ワードパットが表示されない
-
iPhone7で撮影した写真はdpiが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PDFをベクターワークスに・・・
-
スクリーンショットの画像解像...
-
jpgとpdfどちらが軽い?
-
SSDはデータの一部だけが壊れる...
-
6MBのPDFを軽くしたい
-
解像度について
-
Illustrator 配置写真がときど...
-
Wordに貼付けられた画像を、印...
-
Adobe Acrobat8(Windows版)の...
-
軽い画像って
-
インクジェット印刷について
-
六角大王Super5⇒LW8やShade7pro...
-
イラストレーターの貼り付け画像
-
画像解像度 プリンタとディス...
-
RAWデータで撮影して、どれくら...
-
画像解像度に関する質問です。 ...
-
DTP出力においての解像度
-
A2ポスターで画像を扱うには
-
epsから高画質・小サイズデータ...
-
チラシ作成で素材(文章)が画像...
おすすめ情報