
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私も姓名判断はかなり多くの本を読んで、勉強しました。
結論として、霊数は流派によってつけたりつけなかったりと
かなりいい加減なものだと言うことにたどり着きました。
いい加減なものだからと無視してしまっては身も蓋もありませんので、つけてもつけなくても吉になるように(これがまたむずかしい)工夫してつけるしかないでしょうね。
私の場合基本的に例数をはめて計算します。そして、例数をはずした時に凶にならなければ、良しとしています。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/05/01 18:42
すぐにご回答いただきまして助かります。やはり統一的な考え方はないのでしょうね。わたしも縁起かつぎで調べているというレベルなので、どこかで決着つけてみます。気分が楽になりました。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
霊数の付け方や 文字の画数の数え方も流派によって違いますね、
最初から霊数1を加えて計算するのと、
↓
http://www.seimeihandan.net/index.asp
私が信じてるのは、20歳までは霊数を0で、20歳過ぎから霊数1を加えて計算します。
↓
http://www.kuwanosiki.com/
この回答へのお礼
お礼日時:2006/05/02 16:21
ありがとうございます。流派により違うという前提で考える必要がありますね。名前につきましてはある程度きめいますので、教えてくださったサイトも参考にしまして、自分たちでなっとくできる線を探してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
小田原様ってまだ霊相談してま...
-
亡くなられた方や霊に対して本...
-
守護霊はどちらの肩に?
-
弟(37歳独身)が色情霊に取り...
-
霊が見える方 教えてください。...
-
色情霊っているの?
-
霊視ってできる人本当にいるん...
-
墓参りについて、 墓参りに行っ...
-
寝ているとき肩をつつかれる感...
-
寝ている時に肩をたたくのは霊?
-
妊娠中に胎児に霊が入るという...
-
霊波の光について質問
-
シロダーラで幽体離脱
-
都内近郊で本当に霊視や除霊の...
-
怖かったら申し訳ありません さ...
-
カラオケの鉄板ソング
-
一人でお墓参り行ってはいけない?
-
自分の肩を触る心理
-
家にクモとコオロギのハーフみ...
-
真剣な質問なのですが、 霊や霊...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報