No.3ベストアンサー
- 回答日時:
添加用の金粉(そのほとんどが真鍮ですが)をラッカーに混ぜて作ります、ラッカーには溶けないですから混ざるだけです。
最終的に求める仕上がりはどのような感じでしょうか?金粉混ぜても金色塗っても、光沢のあるゴールドにはなりませんよ。アルミホイルで言えば裏側のつや消し状態で金色
メッキしたような光沢感のあるゴールドは、家庭では出来ないです。
メッキするか金箔を貼るしかありません。
メッキ風の仕上がりになる、スプレーがありますのでそれを使えば少しだけ光沢感のある塗装になります、少しだけね。
まあ、金色は作るよりも金色塗料を買ってきたほうがうまく行きますよ。添加しても金ラメみたいになるだけですから(^^;
No.2
- 回答日時:
ゴールドは既製品があると思いますが自分で作るならシンチュウの微粉末を作り(画材に金粉というシンチュウの粉がありますが)クリアーラッカーなどに溶いて作ります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クロムメッキ(真鍮にメッキ)...
-
メッキされたプラスチックに黒...
-
和紙の切り紙細工を固めておく...
-
こちらの水転写シートを購入し...
-
レジアスの車体カラーナンバー...
-
砂を固めるスプレー
-
くれ556?(どこの店にも置いて...
-
木部の塗装に関して
-
三菱ペイントマーカーのうすめ...
-
ベタベタしているニスをどうに...
-
黒管の表面に亜鉛塗装しない理...
-
ウレタンクリアコートを塗装し...
-
波目バフと平型バフの使い分け
-
ラッカー塗装の上にウレタン塗...
-
ホンダヴェゼルのロアガーニッ...
-
車のDIYウレタンクリアのやり方...
-
浅井戸ポンプのモーターが頻繁...
-
水の藻を取る方法
-
カワサキゼファー1100の最高速...
-
デガスタンクについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
強力両面テープで取り付けた外...
-
クロムメッキ(真鍮にメッキ)...
-
こちらの水転写シートを購入し...
-
ハイパーシルバーのガリ傷
-
手芸わたの染め方☆
-
バイクのステッカーのひび割れ...
-
玄関ドアにシミができてしまい...
-
フェルトで作られているマスコ...
-
バイクのキーの穴のカバーが閉...
-
コーティングされたステッカー...
-
CRC6-66などのシリコン系スプレ...
-
バイクの部品なのですが、アル...
-
定期点検のステッカーが、剥が...
-
バフ掛け なぜ完成時曇るの?
-
ステッカーがすぐに剥がれる
-
メッキされたプラスチックに黒...
-
スプレーのりを使った貼り付け...
-
メッキ加工取っ手の修復について
-
デカール(ステッカー)を上手に...
-
革ハンドルのひっかき傷
おすすめ情報