
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
朝鮮日報のコラムの柳宗悦の扱いをみると、日本人かと思います。
これだけの業績を残し、当時かなり公平に朝鮮を評価していたのに、悪く扱われています。
「朝鮮茶碗の話」シン・ハンギュンから
「これは朝鮮の飯茶碗だ。最も安い普通の品物だ。その汚い朝鮮の雑器から美を見出し、天下の名物に昇華させた日本人の審美眼は偉大だ」 柳宗悦
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/20 …
この回答へのお礼
お礼日時:2006/05/07 11:31
ありがとうございます。
津藩の藤堂家は高虎時代に朝鮮征伐で大勢の朝鮮人を連れてきているようです。
柳の先祖がそうであったなら、韓国のマスコミはそのように報道しているようにも思います。
No.1
- 回答日時:
柳 楢悦(やなぎ ならよし)氏は 柳宗悦の父です。
津藩は現在の三重県ですが、それ以上は判りません。
参考URL:http://www5a.biglobe.ne.jp/~kaempfer/mapsuv200/2 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
薄茶で二服目を点てる手前につ...
-
お気に入りの抹茶茶碗にひびが...
-
お茶席、客が茶碗を重ねること
-
お茶碗が持てなくて困っています。
-
炊飯器の3合は茶碗何杯分なの?
-
湯呑みの数え方は?
-
【茶道】利休七種茶碗とはどう...
-
皿を割ったことを隠した夫について
-
子供と大人1人。1日にお米何合?
-
【お茶】碾茶と抹茶の違いを教...
-
炊飯器の3合炊きとは
-
お抹茶の料・一人前って?
-
【画像あり(歴史・日本史・宗...
-
茶道ではどうして・・・
-
抹茶(やカフェラテ)で最後に...
-
お抹茶をいただくときの作法に...
-
お稽古でお茶碗を壊してしまい...
-
お米1号でお茶碗何杯分なの?
-
柳宗悦の先祖は?
-
彼氏さん・旦那さんが お茶碗に...
おすすめ情報