
No.10ベストアンサー
- 回答日時:
何もしない人(夫)って、その場で何をしたらいいのか分からないのではないでしょうか。
スーパーに行く頻度が少ない人だと、ものめずらしいってこともあるから、ついふらふらしてしまって店員にも客にも邪魔な扱いをされていますね。
私の旦那は、私が会計している間に買い物カゴを台に持っていって、袋詰めしてくれます。レジを待っているときも、私より前に立っていて後ろの人に迷惑になることはしません。
うちは、旦那が勝手にやっていることですが、ただ妻についているだけの夫ならば近くにいる妻が指示を出してあげれば改善するのに・・って思います。
回答ありがとうございます
聡明な奥様と優しいご主人なようですね!
邪魔になるような人って周りの
状況判断が出来ないような人なんだろうな
思ったりしました。
No.11
- 回答日時:
ついていきたくないのですよ。
けど行かないと文句たれられ大変なのです。そこら辺もある訳なのです。妻にもよるのでしょう。4さんと9さんの通りな訳です。子供が小さいと牛乳2本、キャベツ、だいこん、ビール重いものばっかりかごにはあります。車の中で待っていると重いのに持ってくれない!!と文句を言われます。これで帰りの車の中さんざんなのです。なので金魚の糞のようでも付いていかないといけない訳があるもの分かってください。あなたのような理解ある妻もいるんだとある意味すごく羨ましいです。
No.9
- 回答日時:
男から言わせてもらえば
ついて行きたくありません。
レジから車まで買い物したものを持ってもらいたいから、つれて歩いているだけですね。
車の中で待っていると重いのに持ってくれないと文句を言われます。
亭主の義務だと思ってつきあっていますが金魚のフンのように思われているんですね。
まわりの女性からは邪魔にされているのに、でも、ついていかないと怒られるし。ぁ~ぁ。
女房のいない家でゆっくりしたいです。
口には出せずつらい気持ちを察して下さい。
No.8
- 回答日時:
私も同様のことを感じます
手持ち無沙汰に、通路をふさいでいることにも気がつかず・・・、邪魔だなぁ(^^)
ついて来る理由は暇だから、片時も離れていたくないから・・・、それぞれの理由があるからなんでしょうね
問題は店内でお荷物になってしまっている(他の買い物客の邪魔になっている・なっていることに気づいていない)彼らの存在
おそらく彼らは日常的に人に気を配る経験をしていないのでしょう
職場でのお茶汲み論争に上げられるように、気配りは女性の仕事、男性は享受する側として育ってきてしまった人達
時代的なこともあるでしょうが、中には気配りできる人もいますから
>買い物籠をもったり、袋詰めの手伝いなどしている夫もいる~・・
その姿をみて学習したり、再三「ちょっと通して下さい」と声をかけられ邪魔にならない身のこなし方を覚えるかもしれない・・・など
希望的観測ですが
男が買い物籠を持つなんて恥ずかしいという時代から、男も買い物するのは当たり前の時代になるための
研修・訓練期間の研修生・訓練生だと思えば我慢もできますよw
訓練の必要がなかった人には不可解でしょうがないと思いますが(^^)
回答ありがとうございます。
私も当初 迷惑で邪魔な存在という視点でした。
しかし、No4さん&No8さんの回答を読んで
多少なりとそれぞれ事情があるので我慢をしようかと
思いましたよ
No.6
- 回答日時:
親に頼まれてということはご両親と同居でしょうか?しかもあなたのご両親?だとしたら、あなたが外出すると旦那さんが家の中で居心地が悪いんじゃないでしょうか。
それで仕方なくついて行っているとか。買い物中に手伝いたくても何か手を出すと余計にあなたに怒られそうで手が出せないでいるんじゃないですか。それでも忠犬のように(失礼)ついて来るんだからいい旦那さんじゃないですか。
あなたのほうからして欲しいことを言ったり、買い物籠持ってとか、これを袋に入れてとか、もしくは今日の夕ご飯に食べたいものないとか、ビールは何が飲みたいとか聞いてみればそれなりに反応もあるんじゃないですか。うまく旦那さんを誘導してあげてください。
ほったらかしにして勝手にやっている亭主よりもよっぽど良いと思いますが。あなたといたいんでしょうから。
もしかしたら2人きりで何か話がしたくて機会をうかがってたとか。もしくはあなたの浮気を警戒してずっと行動をともにしているとか。考えすぎですか。
No.5
- 回答日時:
指示を出して見るのも良いと思いますよ。
袋詰めは、まずは奥さんが手本を見せてやり方をマスターさせて・・。
一緒に共用するものだから、協力して運んで欲しいって。
レジに並ぶ時は、とりあえずレジの反対側で待機していてくれると素直に買い物籠を台に運べるからそっちで他の人に邪魔にならないように待っててくれると嬉しいな。って。
で、買い物ついでに・・・旦那さんの欲しいものの有無を確認し、予算以内なら購入を許可する。
食べたいものとかある??って聞いたり。
どんどん指示を出して、買い物もお互いに協力し合う事のひとつなんだって認識させれば、邪魔者にならずに周囲から優しい旦那様ですね。って言われるようになると思います。
子供が出来れば、カートに子供を乗せながら店内を回るのってかなり大変だったりすると思います。
その時は、旦那さんに店外で子供と待っていてもらい・・そのご褒美に、旦那さんの好きな物を料理の一品出す。
No.3
- 回答日時:
読んでいて笑ってしまいました。
確かに邪魔かも知れない。。。
退屈なのでついてきている人もいると思いますし、夫婦仲が良いのでいつも一緒なのかも知れません、他にも荷物持ちの役目かもしれません。
また、いくつかのお店をはしごしていて、たまたまそのスーパーでは夫は何の買い物もなかったけれど車で待っているのも退屈だし、ついてきたというパターンもあるかも知れません。
うちのダンナもついてきます。
・・・という言い方よりも、一緒にお買い物します。
ただ、買い物かご持ってくれたりしますし、食べたいものを一緒に考えて材料を買ったり、荷物持ってくれたりしますね。
でも、逆パターンもありませんか?
奥さんがダンナの買い物につきあうとき。
ヒマだったら、一緒に行動したりしますね。
そう考えると、友達同士でもあるでしょうし。
結局のところ、「スーパー」という場所に何もしない夫がいるという条件が不愉快にさせるのかもしれません。
奥さんの手伝いしてあげたら良いのに、何もしないで邪魔だな・・・という気持ちがわきやすいです。
回答ありがとうございます
何か役に立つ為に付いてきているのならいいのですが、
(正直混むので買い物くらい1人というのが本音)
何もせずついて回る夫て見ていて夫婦でアホか?
と思いますよ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
その辺のおばさんとかも、若い...
-
喝を入れてください。 不倫相手...
-
妻の浮気から再構築中です 一月...
-
離婚予定の妻とのセックスにつ...
-
わたしは既婚で下着女装ですが...
-
妻は女盛りの40代です先日浮気...
-
奥さんがいるのに、私に中出し...
-
旦那えっちの時 キスも前戯も全...
-
離婚して半年が経ちましたが、...
-
不倫相手に彼女が出来ました
-
既婚女性に質問です。 夫以外の...
-
久々のエッチ、男性は気持ちいい?
-
40代の夫婦ですが夫から離婚を...
-
離婚した元妻と復縁したいです...
-
私の浮気で傷つけてしまった旦...
-
妻が急に自分に興味をしめさな...
-
彼氏、または彼女の親が離婚し...
-
自分のせいで相手を離婚させて...
-
反省しない旦那と不倫相手。子...
-
主人にお尻をスパンキングされ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夫に失恋しました(長文です)
-
夫に、一年も昇進を隠されてい...
-
夫が深夜に勝手に友達を家にあ...
-
妻は私(私の過去)に興味が無...
-
その辺のおばさんとかも、若い...
-
あなたは今の自分の妻or夫を誇...
-
夫らしい事って?
-
主婦は何でもしないといけない...
-
皆さんの周りに夫高卒 妻大卒の...
-
価値観の違い?常識?非常識?
-
あーっダメだった。 勇気を振り...
-
人が作った食事を当たり前のよ...
-
俺のことほったらかしにして!
-
サラリーマンの妻は、会社と結...
-
アドバイスお願い致します。
-
妻の本音とは?
-
二度目の妻の不倫について
-
元夫と復縁の催促
-
芸能人ってなぜあんなにも離婚...
-
54歳女で結婚しながら離婚前提...
おすすめ情報