重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

タスクバーが二つ以上表示されません。
あるウインドウを二つ以上開くと一つに吸収されて
しまいます。ちなみにシステムの復元と「窓の手」を
使ってみたのですがいっこうに直りません。

A 回答 (3件)

 お手数ですが、次の値はどのようになっていますか?



HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\Advanced

の「TaskbarAnimations」と「TaskbarGlomming」

HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\VisualEffects\TaskbarAnimations

の「DefaultApplied」と「DefaultValue」

HKEY_CURRENT_USER\Software\WinImage

の「OptCreateTaskBarIcon」
    • good
    • 0

同じ物を二つという解釈で、同じもの同士でしたら一つにまとまりますので他のソフトで開くときには違うはずですが。


タスクバーを上下矢印にして幅を広げてみてはいかがですか?

この回答への補足

まとまるというより私の場合は新たにタスクバーが増えると完全に前のタスクバーが消滅してしまうのです。

補足日時:2006/05/07 20:36
    • good
    • 0

タスクバーと[スタート]メニューのプロパティ-タスクバー-同様のタスクバーボタンをグループ化する のチェックを外す。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の返答ありがとうございます。
しかし、言われたとおりにやったのですが
直りません。

お礼日時:2006/05/07 19:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!