重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Mac OSX のPDFビューアーである「プレビュー」でファイル内を検索すると、ヒットした単語が強調表示されますが、この強調表示の色が非常に薄くて見づらいです。薄すぎて、どこが強調されているのか分からないほどです。強調表示の色を変更する方法はあるのでしょうか?

A 回答 (2件)

検索結果を示すサイドパネルが出ていると思いますが、これをしまってください。

ツールバーの「パネル」アイコンをクリックするか、Command + Shift + Dキーを押します。そして、Command + Gを押すと、次の検索項目をグレーでなく強調色で強調します。(前の検索結果はCommand + Shift + G)

Mac OS Xのユーザインターフェイスには、フォーカス(焦点)という概念があります。現時点でユーザの操作対象がどこにあるかを示すものです。たとえば文字入力しているテキストボックスは、強調色で枠取りされて、フォーカスがあることを示します。逆にフォーカスのない箇所は、できるだけ目立たないようにします。
プレビューの検索状態では、サイドパネルにフォーカスがあるため、メインのウィンドウの検索対象は、強調色でなく、グレーで強調されます。なので、サイドパネルを閉じれば、メインウィンドウにフォーカスが移り、強調色で強調されるようになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

できました!!なるほど、そうゆう事だったんですね。
納得しました。どうも有り難うございます。

お礼日時:2006/05/08 13:59

私まえ同じような質問をして、解決しました。


ご参考に。

システム環境設定>アピアランス>強調表示色
(Tigerの場合)

で変えられます。そのかわり、マウスオーバーなど選択されるものはすべてそのいろになりますが。

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1823551
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。
その方法は既にやって見ました。safariでのページ内検索やプレビューでのマウスオーバーなど、ほとんどの強調表示はそれで変更できるのですが、プレビューの検索結果の強調表示は何故か変更できません。これはバグなんでしょうか?
ちなみにOSX 10.4.6 でプレビューは3.0.4です。

お礼日時:2006/05/08 11:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!